Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

MagSafe充電器、ケースに跡が付く可能性。人気のウォレットケースは外す必要あり

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/10/26 11:05
MagSafe充電器、ケースに跡が付く可能性。人気のウォレットケースは外す必要あり

iPhoneの新しいワイヤレス充電規格「MagSafe」が人気を集めている。Apple純正の充電器は11月中旬まで手に入らず、クレジットカードや保険証を収納できるレザーウォレットは配送予定日が1ヶ月先になっている。

「MagSafe」は位置ズレなどワイヤレス充電器の弱点をマグネットで解消した規格で、最大15Wの高速ワイヤレス充電でiPhone 12シリーズを充電することも可能だが、強力なマグネットを利用しているだけに注意点も多いようだ。

20W未満の電源アダプタを使用すると充電速度が低下する

Appleが公開したサポートページによると、MagSafeを利用するには最低12WのUSB-C電源アダプタが必要となる。また、20W未満の電源アダプタを使用すると充電速度が低下するそうだ。

注意が必要なのは今年からAppleはiPhoneの付属アクセサリを大幅に減らしてパッケージのサイズを小さくしたこと。イヤホンだけでなく電源アダプタの付属も廃止したため、MagSafeを利用するために別途電源アダプタの購入が必要になる。20W USB-C電源アダプタは2,000円で販売されており、第8世代のiPadや第4世代のiPad Airに同梱されている。

なお、iPhone 11 ProとiPhone 11 Pro Max、iPad Proに同梱されていた電源アダプタは18WのためMagSafeで利用すると充電速度が低下する可能性がある。

充電する時にはiPhoneとMagSafeの間にクレジットカードやキーカード、、パスポート、キーホルダーなど物が挟まっていないことを確認する必要があり、金属のケースや厚型のケースはiPhoneから外す必要がある。配送予定日が大幅に送れるなど人気を集めているMagSafe対応iPhoneレザーウォレットもiPhoneから外さなければいけないとのこと。

また、レザーケースを付けたままMagSafeで充電するとケースに円形の跡が付く可能性があるという。MacRumorsのフォーラムではシリコーンケースにも跡が付いたとの報告が寄せられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ