アップル、今年中にアジアでiPhoneを発売へ。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

このアジアでの発売は当初Appleが予定していたものであり、日本でiPhoneは発売されるわけではありません。しかし、Appleは昨年に3Gに対応したiPhoneを2008年中にも発売するのではないか?との噂もあり、アジアでのiPhone発売と共に日本で3G対応のiPhoneが発売されるのかもしれません。
さて、日本での発売はいつになるのやら?
米アップル、今年中にアジアでも「iPhone」を販売へ | テクノロジー | Reuters
この記事によると、ティム・クック最高執行責任者(COO)は3月4日にiPhoneについて、「2008年にアジアにiPhoneを投入するつもりだ。時期は言えないが、いつかは中国に、いつかはインドに進出する」とコメントしたとのこと。しかし、詳細な発売時期には触れておりません。
ちなみに、スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は、iPhoneの2008年における販売目標である1000万台は達成できるとの見通しを示しました。
AppleのCOOがここまで言ってるのですから2008年中にアジアでiPhoneが発売されることは9割間違いないでしょう。
しかし、スティーブ・ジョブズの販売目標はちょっと無謀のような気がします。Appleでは2008年1月15日に販売台数が400万台を突破したと発表しています。2007年6月からの統計ではあるものの、もはや新鮮味のないiPhoneが今年2倍以上となる台数を売り上げれるのかと。
コメントを残す