The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

NTTドコモ、P-02AやF-03A、N-04A、F-06Aを発売。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
NTTドコモ、P-02AやF-03A、N-04A、F-06Aを発売。

パナソニック製の「P-02A」はスピードセレクターを搭載したスライドモデルです。カメラは510万画素のCMOSカメラを採用し、映像が滑らかに再生できる「モバイルWスピード」やコントラスト比6000:1の「モバイルWコントラストAI」、高感度な「ダイバーシティアンテナ」に対応したワンセグを搭載しています。

富士通製の「F-06A」は「F906i」と同様にヨコモーションを採用したモデルで、ビジネス様にセキュリティ機能が強化された端末となっています。

1月の下旬に4機種を発売!

P-02Aの発売日。

P-02A■1月26日(月)

F-03Aの発売日。

F-03A■1月24日(土)

N-04Aの発売日。

N-04A■1月23日(金)

F-06Aの発売日。

F-06A■1月26日(月)

コメント
  • 匿名
    16年前
    今日モック見ましたが、Pのソフトキーが異常に小さく使いにくかったです。 よっぽどF-03Aの方が使いやすい…
  • fuu
    16年前
    F買いました☆
  • 匿名
    16年前
    最新でも インカメラとアウトカメラは、どちらか一つになってた。 卓上に置けるように工夫してほしい
  • fuu
    16年前
    らくらくフォンというよりは管理人さんの説明コメにもありましたがスマートフォンみたいかと。 でも、モックみると違和感はそうなかったです。
  • 匿名
    16年前
    F-03Aの見た目キライだなぁ…らくらくホンっぽいオーラが…
  • fuu
    16年前
    Dは使った事がないのでわからないです… Fはタッチパネルの出来がいいらしいのでいいかなと思っているのですが、ワンセグは不評みたいですね。(今ワンセグ入ってない機種なので使わないかもですが) Pはカメラの感度がいいみたいなのと、着うたの保存容量が大きいので うーんと思っています。 Fは現在の使用機種の前に使っていたのですが、大分前ですし中身がDならあまり使い勝手いい対象にはならないですかね?
  • くま
    16年前
    Pー02Aは外身Dですが中身はPなのでD好きはFー03Aがおすすめ
  • 匿名
    16年前
    Fは機能的にDに近いかも(OS同じだったしね)
  • fuu
    16年前
    いよいよ発売ですが 未だにF-03AとP-02Aで 迷ってます。。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ