The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

2017年1月に話題になったアプリ・ゲームまとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 0:55
2017年1月に話題になったアプリ・ゲームまとめ

2017年1月が早くも終了しました。昨年は「Pokémon GO」や「Prisma」など世界的に話題になったアプリやゲームが登場しましたが、今年はどういったアプリが登場するのか楽しみです。

今月は話題になったアプリとして8個をピックアップしました。早くもベストアプリの候補が登場しています。

FaceApp

FaceApp

人の顔を笑わせたり、年を取らせたり、男性・女性の人相に変えたり、自分の人相を変更できるアプリ。

過去にも同じようなアプリはリリースされてきましたが、「FaceApp」は自然に加工されることで話題に。カメラで撮影した人物の写真はもちろん、銅像や偉人などの画像を笑わせることができます。

AppleやGoogleの2017年ベストアプリとして選出されそうなアプリが早くも登場しました。(今のところAndroid版は公開されていません)

Google翻訳

Google翻訳

さまざまな言語をスマートフォンで翻訳できる「Google翻訳」アプリにてスマートフォンのカメラで文字を写すだけで翻訳される「リアルタイムカメラ翻訳」が日本語⇔英語の翻訳に対応したことで大きな話題になりました。

リアルタイム翻訳ということで翻訳スピードを最重要視しているため、通常の翻訳よりも精度は低め。これまでにも「今に見てろ」を「Mitero Now」と訳すなど、間違った翻訳で話題になってきた同アプリですが、今回も誤翻訳で話題になっています。

Google 翻訳
無料

Appleサポート

Appleサポート

iPhoneやiPadなど故障した時、修理を依頼したい時にアプリから対処方法や解決策を検索できるApple公式のサポートアプリが登場しました。

これまではiPhoneが故障したらどのようにして解決すれば良いのか、どこから修理を依頼していいのかわかりづらい状態でしたが、アプリに一元化されたことでカンタンに依頼できます。

Apple サポート

ニンジャチャレンジ~スピンキーでござる〜

ニンジャチャレンジ~スピンキーでござる〜

Androidのイースターエッグにも採用された激ムズアプリ「FlappyBird」を開発したDong Nguyen氏が創立したゲームスタジオ.GEARS社が提供する激ムズな忍者シミュレーションゲームが登場しました。

ゲームの難易度はFlappyBirdよりも低めですが、プレイしていてむず痒くなるような難易度です。

ニンジャチャレンジ 〜スピンキーでござる〜

ロックマン

ロックマン

カプコンのアクションゲームの名作「ロックマン」がスマホに移植されました。ロックマンからロックマン6まで一気に6タイトルが配信、スマホのタッチパッドで難易度の高いステージをクリアできるのか?など話題に。

ロックマン モバイル

ストレススキャン

ストレススキャン

スマートフォンのカメラに2分間指をあてるだけでストレスを計測できるアプリ「ストレススキャン」。1月31日の「マツコの知らない世界」で紹介されて話題になりました。

体感と数値が違うといった評価もありますが、ストレスを知らずに抱えていることもあります。正確なのかそうでないのか、計測結果にストレスを感じそうです。

ストレススキャン カメラで簡単ストレスチェック!

Finder for AirPods

Finder for AirPods

Appleの純正ワイヤレスイヤホン「AirPods」のスピーカーを鳴らすことで紛失時の発見に役立つアプリ。Appleはコンセプトが気に入らないとしてAppStoreから削除して話題になりました。

なお、Appleは「iOS 10.3」でAirPodsのスピーカーを鳴らすだけではなく、現在地を地図上にマッピングすることで紛失時の発見に役立つ機能を提供する予定です。

Vine

Vine

2013年1月にサービスをスタートした6秒のループ動画を共有できるアプリ「Vine」が1月でサービスを終了しました。

サービス終了後はSNS機能を取り除き、6.5秒のループ動画を撮影できるカメラアプリに変更されました。

Vine
Vine
無料
Google PlayAppStore
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ