The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

次世代iPhoneの画像が流出?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
次世代iPhoneの画像が流出?
信憑性は低いかも。

新iPhoneの最初の流出画像!? : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

青い四角がフォーカスを合わせる際に利用するターゲットでしょうか。

電子コンパス。Androidの様に地磁気センサーに対応したGoogleストリートビューも搭載となるかもしれませんね。

動画に対応したカメラの様子。

CPU Activityとあります。CPUのログを取る機能ですかね?

流出元は台湾のブログということで信憑性はあまり高くないかもしれません。

コメント
  • 匿名
    16年前
    そういえば台湾人のほうがマナーが全然いいね、中国人はめちゃめちゃ悪い人が多い。
  • 匿名
    16年前
    台湾は台湾だよ まったく関係ない話だが、台湾は“一番好きな国”1位が日本らしい。台湾好きな俺にとっちゃ嬉しいね…(ちなみに中国が“一番嫌いな国”1位が日本、2位が韓国だ) iPhoneは高くなってもいいから液晶とかランクを下げないでほしい
  • フニュ
    16年前
    >台湾は中国だよ >そんなことも知らないの? すでに独立して台湾は中国ではない。 そんなことも知らないの?
  • 匿名
    16年前
    台湾は中国だよ そんなことも知らないの?
  • 匿名
    16年前
    管理人さんの印象でじゃないですか?? ちなみに自分もそういうイメージ持ってます。
  • 匿名
    16年前
    なぜ台湾だから信憑性はあまり高くないと言えるんですかね? 中国なら分かるけど…
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ