The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 3GSレビュー集。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
iPhone 3GSレビュー集。
とにかく格段に処理速度が向上したようですね。

iPhone 3GS発売日の様子。

ふぉーんなハナシ:ソフトバンク表参道に「iPhone 3GS」待ちの行列 – ITmedia +D モバイル

6月25日の15時ころ、ソフトバンクモバイルの旗艦店、ソフトバンク表参道前に行列ができはじめたようだ。すでに50人以上が並んでいるとのことで、Ustreamで動画中継をする待ち人なども出てきている。

iPhone 3GSレビュー。

iPhone 3GS 国内発売 & 3Gとアプリ起動速度対決

アプリの起動やブラウザのレンダリングは3Gと比較にならないほど早く(webベンチでは2.22倍高速)、音楽を再生しながらのアプリ起動・切り替え・日本語入力など使用感すべてに渡って快適になっています。

発売直前! 石川温が「iPhone 3GS」を速攻レビュー – デジタル – 日経トレンディネット

割賦の残債を支払い続けてまでも、新製品に買い換えるかは本当に悩ましいところだ。しかし、32GBにして、様々なコンテンツを詰め込み持ち歩き、 Spotlight検索で欲しい情報をすぐに呼び出して使う。街中で気になるものは動画で撮影してすぐにYouTubeにアップする。知りたい情報は、 Safariで検索していく。

高速処理によってこのすべてがサクサク使えるのは、本当に快適だ。

もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する (1/3) – ITmedia +D モバイル

このスピードの恩恵は、iPhone 3GSを使うとすぐに、そして強烈に体験できる。個々のアプリの起動が段違いに速く、快適性がケタ違いに向上しているのだ。

とりわけ高速化の恩恵が感じられるのが、日本語入力の部分である。iPhone 3GでもiPhone OS 2.2以降は必要十分な速度で動いていたが、アプリの起動直後などは一拍おいてから日本語入力モードが起動するといった感じだった。しかし、iPhone 3GSではアプリを起動するとすぐに日本語入力モードが動き出し、サッと文字をタイプし始めることができる。

ASCII.jp:これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー【その1】|全部知りたい! iPhone 3GS & iPhone OS 3.0

iPhone 3GSのカメラは、より幅広い生活シーンへの対応を強化している。今回、その中でも特にうれしいのが暗所での撮影がきれいになったことだ。

実際にiPhone 3Gと撮り比べてみると、iPhone 3Gは、画面全体の明るさを基準に露出を決めているため、暗所では全体的にやや明るめに写ってノイズが目立つ。これに対してiPhone 3GSでは、タップした場所の明るさにあわせて露出を決めるので、やや暗めだが、しまりがあってよりノイズが少ない写真に仕上がるという傾向だった。

ソフトバンク iPhone 3GSレビュー – そーれりぽーと

カメラや地磁気センサーを除いて、機種変代に76,000円ちょいも払って3Gから3GSに買い換えるメリットは?

ズバリ、全てのレスポンスが驚異的に向上する!

iPhone 3G→iPhone 3GSでは、とにかくあらゆる処理速度が向上したようですね。iPhone 3Gとの2重払いを行っても、買い換える価値があるようです。

コメント
  • 匿名
    16年前
    >iPhone 3Gとの2重払いを行っても、買い換える価値があるようです。 デジタルビンボー真っしぐらってやつですねw
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ