iPhoneに重大な脆弱性が発見される。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:24

それはたった一つの四角い文字でコントロールすることができます。
四角い文字一文字のSMSを受信した人は電源をオフに!
「世界中のiPhoneがSMS経由で乗っ取れる」セキュリティの脆弱性 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
iPhoneのテキストメッセージ処理に脆弱性が発見されました。
脆弱性の内容とは、四角い文字1文字のSMSを受信すると、iPhoneの電話、サイト閲覧、カメラやマイクの起動、テキストの送信など全機能をコントロールされてしまうというもの。また、一度iPhoneがコントロールされると、コントロールされたiPhoneの連絡先に保存されている全てのiPhoneをコントロールする連鎖機能を持っています。
この脆弱性を回避する唯一の方法はiPhoneの電源をオフにすることのみ。
アップルからの対応は未だ発表されていません。
この脆弱性の怖いところは特定のSMSを受信しただけでiPhoneがコントロールされてしまうというところと連鎖機能を持っているということ。
iPhoneで機密情報を管理している人はご注意ください。