The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhoneディスプレイが破裂、フランスで少年がケガ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
iPhoneディスプレイが破裂、フランスで少年がケガ。
バッテリーを自由に交換できないのは危険。

NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース-内外の事件・事故や社会問題から話題のニュースまで

13日付けのパリジャン紙によれば7日に18歳の少年が時間を確認するためにiPhoneに目をやるといきなりディスプレイが破裂した様です。破裂したガラスの破片は目に入り、病院で手当を受けたとのこと。また、先月25日には29歳の男性がiPhoneでの通話中にディスプレイに亀裂がはしったとのこと。

この事件に関して、製造元のAppleはコメントを拒否しています。

パリジャン紙ではiPhoneが世界中で1400万台が売れ、同様の事件が日本やアメリカ、イギリスでも起きたと影響の大きさを伝えています。

携帯電話が爆発したりする原因のほとんどはバッテリーにあるわけですが、今回の事件もバッテリーが原因でしょうね。しかし、何故iPhoneだけにこんな事件が起きたのでしょうか?iPhoneの仕様により劣化したバッテリーを目視で確認できないことや劣化に気付いたとしてもバッテリーの交換を簡単にできない事にありそうです。

利用可能な時間が短くなったり、同じバッテリーを1年以上使用している場合バッテリーの交換を考えた方が良いと思います。

コメント
  • 匿名
    16年前
    正直デザインセンスは好きだけど、製品管理に問題ありそうだよね、Apple。
  • カオスケ
    16年前
    やっぱりジョブズがいないとアップルはだめだな 前にジョブズを追放した結果どうなったか忘れたわけではないはず ジョブズが辞めたらマジアップルはだめになる
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ