The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、iPhone OS 4を4月8日に発表へ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
Apple、iPhone OS 4を4月8日に発表へ。
今度は買いますよ。

アップル、4月8日に iPhone OS 4プレビューイベントを開催

Appleが次期iPhone OS-iPhone OS 4の発表を日本時間4月9日(金)未明に行うようです。iPadのリリースやSDKのリリースが遅れていた事から発表時期がずれこむのではないかと言われていましたが、昨年より3週間遅れで発表されるようです。昨年はiPhone OS 3の発表と共におおまかなiPhoneの発表時期も発表されたため、今回も同様に発表されるのではないかと考えられます。

iPhone OS 4の内容としてはマルチタスクや高解像度化が噂されていますが、気になるのはiPadへのアップデート。無料で行われるのか有料で行われるのか。iPod touchと同様ならば有料ですが、iPadは3G対応版も販売されているため予想が立てにくいですね。

しかし、何故iPadの発売直後に次期OSの発表なのか・・・。本当はiPadにマルチタスクを載せたかったけど間に合わなかったということなんでしょうか・・・。

マルチタスクよりも僕がiPhone OSに期待することは変換精度とユーザー辞書ですね。それが改善されない限りメインで運用するのは難しいですね。

でも!今回はiPhone買います。もちろんApple Storeで!何故、いきなり買う気になったのかと言えばNexus Oneの料金を考えたらiPhone専用SIMで利用した方が格段にお得だからです。毎月1万6000円はキツイ・・・。そうなったらドコモは解約かはたまたXperiaか。

コメント
  • xeno@携帯総合研究所管理人
    15年前
    HTC DesireはNexus One持ってますし、触ってみてあまり良い感触を得る事ができなかったので・・・。
  • 匿名
    15年前
    HTC Desireは… これでいよいよスマートフォンが熱くなりますね。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ