The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 4の価格は約5~6万円?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:24
iPhone 4の価格は約5~6万円?
ソフトバンクモバイルの価格とは恐らく異なるので注意。

iPhone 4の価格は69,900円! 通常価格は16GBが599ドル、32GBが699ドルと判明!|デジタルマガジン

これが高いのか安いのか。Nexus Oneと比較すれば非常にわかりやすい。Nexus Oneの価格はGoogle直販で529ドル、日本円に換算すると、約4万8000円。送料等を含めてもiPhoneの16GBを上回ることはありません。

iPhoneとNexus Oneの機能的な違いといえば、iPhoneもNexus Oneもマルチタスクに対応していますが、Nexus Oneではマルチタスクを飛躍的に使い易くする「インテント」が使えます。また、iPhoneではFlashを描画できませんが、Nexus Oneではニコニコ動画もYouTubeもFlashを利用したサイトも描画することができます。

現時点ではコストも機能もNexus Oneが勝っているのではないでしょうか。

まぁ、日本では合法的に使えないっていう問題がありますが。姉妹機のHTC Desireがありますしね。

コメント
  • s47nnk
    15年前
    本体価格は16GBモデルは4万6080円、32GB5万3900円です。
  • 匿名
    15年前
    逆に言うと、yutubeもニコ動も、わざわざブラウザ用にFlashに変換して表示してるんだけどね。 専用アプリで素の動画(圧縮変換してあるんだろうけど)を見れる方が本来の姿だと思うが。
  • 匿名
    15年前
    そういうのは揚げ足取りっていうんだよ
  • 匿名
    15年前
    ちょっと気になる書き方ではあるな。 iPhoneでflashが見れない→Nexus OneではflashもOK、とだけ書けばいいのにこれじゃiPhoneではニコニコやYouTubeの動画が見れないように受け取られる。わざとかな? 「iPhoneには数字キーがない」「他の携帯には当然搭載されていて、電話番号の入力ができる」とでも書けばまるでiPhoneでは電話すら出来ないように見せることもできる。
  • 匿名
    15年前
    それFlashを動画に変換させて再生だろ? それ言い出したらiPhoneで再生できない動画のコンテンツなんてない。揚げ足取りにもなってないな
  • 匿名
    15年前
    iphoneもニコニコ動画再生できるので表現が不適切
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ