Apple、iOS 4.1を提供-アンテナバーの表示バグを修正。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

アップデートの内容は、以前より問題視されていたアンテナ表示の計算式の修正。
iOS 4以前のiPhoneに対してのアップデートはなし?
iPhone向けiOSが4.0.1にアップデート iPad向けの3.2.1もリリース – ITmedia +D モバイル
Appleの発表によれば、これまで採用していたアンテナバーの計算式が間違っており、iOS 4.1ではAT&Tの計算式を採用したとのこと。また、アンテナバーの本数は本来表示されるアンテナバーの本数よりも2本多く表示していたようです。
アンテナバーの計算式バグはこれまでの全てのiPhoneに影響があるとAppleが以前発表していますが、現時点でiOS 4よりも前のiOS 3.1.3をインストールしたiPhoneへのアップデートは提供されていない模様。このアップデートが提供されなければ、全てのiPhoneでこの問題が解消されたことにはならないのですが・・・。
iPhone 3GやiPhone 3GSにもアップデートが提供されているようです。しかし、初代iPhoneは2年間サポートによりアップデートの提供はなし。
個人的にはアンテナバーよりももう少しアプリの動作を安定させるアップデートがこないかなと。というのもiOS 4×iPhone 4ではアプリが落ちる頻度が結構高いんですよね。これまで1日たりともアプリが落ちなかった日がない・・・。