Apple、CDMA版のiPhone 4の存在を明らかに?
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

auからiPhone 4?
Gizmodoによれば、Appleがアンテナの受信感度に対して説明を行う中で、通信方式にCDMAを採用する米ベライゾンでもiPhone 4のテストを実施したと言っちゃったようです。
アンテナの受信感度問題では、徹底的なテストが繰り返されてきたとの経緯が語られている時、なんとCDMAネットワークのベライゾンでも綿密なテストを実施中と公表しちゃったんですよね。えっ、iPhone 4って、米国だとAT&Tからしか発売されてないんですけど、何故にベライゾンでも?
ベライゾンのネットワークでiPhone 4をテストするには、当然ベライゾンの許可も必要で、そう簡単にテストできるわけではないため、近いうちに何らかの発表があるのではないかとのこと。
CDMAのiPhone 4と聞いて「au!」と思う方もいるでしょうが、同じCDMAでも通信規格や周波数帯が異なっているとそのままでは使えないので、このCDMA版iPhone 4がauから発売されるかはわかりません。