写真をタイムスリップさせる「TimeCamera for iPhone」
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

ただいま230円→150円のタイムセール中!
「TimeCamera for iPhone」のダウンロードは以下からどうぞ。TimeCamera for iPhone – AXEL Co., Ltd.
起動時の画面はこんな感じ。下部に配置されているボタンの解説が記載されています。「Album」はカメラロールから画像を選択し、「Camera」は写真を撮影し、「Save」では加工した画像を保存することができます。左端にある「i」ボタンは日付を設定でき、この日付により写真の劣化度が変わってきます。
とりあえず先週の引っ越しを終えた時に飲んだ夏みかんゼリーを加工してみることにしました。(思いっきり後ろにピントがあっちゃってますけどキニシナイ。)これは元画像。
自分の生年月日を指定して加工してみる。1988年6月5日。
日付を遡ります。1970年6月5日。
遡ります。1950年6月5日。
さらに遡ります。1900年6月5日。
またまた遡ります。1888円6月5日。
う~ん。綺麗に劣化しているのがわかりますね。加工の出来は素晴らしい。しかし、難点はアプリの操作性。日付を変えたら再度写真を選択しないと劣化させることができません。カメラ撮影も同様です。
でも、115円でこれなら一応は満足ですかね。
コメントを残す