ついにVerizonからCDMA対応のiPhone 4が発売へ!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

Verizonから発売されるiPhone 4はCDMAに対応したものとなります。
来年はauからの発売もあるのかな?
VerizonがiPhone 4を提供へ、2月発売
Verizonから発売されるiPhone 4はRetina DisplayやA4プロセッサなどの仕様はAT&Tからも発売されているiPhone 4そのまま。テザリング機能も利用可能です。
Verizon版のiPhone 4の販売価格は16GBが199ドル、32GBが299ドルとなります。発売日は2月10日で事前予約は2月3日から行われるようですよ。
これを機に世界中のCDMAを展開するキャリアからiPhone 4が発売されるかもしれませんね!そう、日本ではauからiPhone 4が発売なんてこともあり得ない話しではありません。ブチブチ切れるソフトバンクの回線よりもちょっと高いお金払っても良いから品質の良いauの回線使いたいですね~。テザリング機能なんかも使えたらベストですが、難しいですかね。今後に期待です。
【追記:2011/1/12 8:07】ちなみに、Verizonから発売されるiPhone 4は、アンテナのデザインが改良(マナーモードボタンの上に切り込みが入っている)されていて、一時期話題になった電波問題が解消されていると考えられます。また、Verizonから発売される携帯電話同様にSIMカードスロットが搭載されていないため、auが提供するネットワークで使用できません。