The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Appleが携帯事業進出?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
Appleが携帯事業進出?

Appleが携帯型コンピューティングデバイスに関する特許を出願した。今年から噂されている「iPod携帯」が現実化するかもしれない。

米特許商標庁は、先月30日、Appleから提出された携帯型コンピューティングデバイスの特許出願書を公開。

この特許(出願番号501184)は噂の「iPhone」について具体的に触れているわけではない。しかし、Appleが何らかの形でiTunesと連動した携帯電話の計画を進めていることが予想できる。

公開された出願書の内容とは?

今回、公開された特許出願書には、このように記されています。

「無線通信機能搭載の携帯型コンピューティングデバイス。この携帯型コンピューティングデバイスは、内部の携帯型コンピューティングデバイス駆動コンポーネントを取り囲み保護する筐体で構成される。同筐体には無線通信のためのセラミック素材でつくられた構造的外壁が含まれる」

なんのことやらさっぱりわからん・・・(獏)

これまでに、アメリカのPiper Jaffrayのシニアアナリスト、ジーン・ムンスター氏は9月11日、Appleが4~6カ月以内にiPhoneを発表するだろうと予想し、11月11日にはAmerican Technology Researchのアナリスト、シャウ・ウー氏が顧客向けの報告書で、AppleはiTunesおよびiChatと連係させた2番目のiPhoneに取り組んでいるようだと指摘している。

アメリカのメディアでは、Appleが第1世代のiPhoneをすでに発注済みだと伝えている。さらに、最初のiPhoneは2007年の初期には発売の準備が整う可能性があり、デザインに関しては、音楽プレーヤーの「iPod nano」のようなデザインになるだろうと伝えている。

アップルは、これまでに携帯音楽プレイヤーの「iPod」を発売し、全世界で成功を収め、11月には、「iPod shuffle」を発売し、人気を博している。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ