PlayStationケータイ「Xperia Play」が公式発表!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ゲームのプレイ時間は5時間30分でカラーバリエーションは白と黒の2色。また、ゲームアプリは初代PlayStationで発売されたタイトルがプリインストールされるようです。
ゲームで利用できるボタンは、方向キー、○×△□キー、STARTキー、SELECTキー、背面配置されたLRキー、アナログスティックの代わりとなるデュアルスライドパッドとなっています。L2R2が無いため、それらのボタンを利用するゲームは配信されないということでしょう。
メインディスプレイは4インチのFWVGA(480×854ドット)、1677万7216色表示対応のマルチタッチ対応のディスプレイで、綺麗な映像でゲームをプレイすることが可能です。
カメラには510万画素のAF対応、タッチフォーカス、手ブレ防止機能などが採用されるとのこと。
OSには噂されていた通りAndroid 2.3-Gingerbreadが搭載されます。
■サイズ・119×62×16mm
■重さ・175g
■メインディスプレイ・4インチ・FWVGA表示対応(480×854ドット)・1677万7216色・マルチタッチ対応
■メインカメラ・510万画素・オートフォーカス対応・タッチフォーカス・手ブレ防止
■内蔵メモリ・400MB
■CPU・Scorpion ARMv7・1GHz
■バッテリー持続時間・通話時間(GSM):最高8時間25分・通話時間(UMTS):最高6時間25分・通話時間(CDMA2000):最高7時間40分・ゲームプレイ時間:5時間35分