
Appleが定期購買方式のコンテンツ販売をAppStoreで展開すると発表しました。
これにより、月額課金方式でアプリなどのコンテンツをiPhoneに提供することが可能となります。
Appleへの手数料はこれまで通り30%
米アップル、App Storeからダウンロードできるコンテンツで定期購読サービス:ニュース
これまでもiPhoneでは一定期間ごとに料金を支払ってアプリの利用権を購入することはできたものの、開発者が別途対応することが必要でしたが、今後は開発者が別途対応する必要がなくなり、スマートにアプリを提供することができます。
Appleが提供する定期購買方式の期間は週、月、隔月、3ヶ月、6ヶ月、1年となっています。
また、定期購買方式の提供により、ユーザーをアプリの外部に誘導してコンテンツやアプリの一定期間の利用権を購入させるリンクをアプリに設置することはできなくなるようです。
コメントを残す