The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

災害時に役立つiPhoneアプリ9つ紹介します。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
災害時に役立つiPhoneアプリ9つ紹介します。

被災地はもちろんのこと計画停電時でも役立つiPhoneアプリを9つ紹介します。

■ゆれくる[無料]緊急地震速報をiPhoneでも確認することができます。通知は震度毎に設定可能です。ダウンロード:ゆれくるコール” for iPhone – RC Solution Co.

■家庭の医学[無料]言わずと知れたメディカルブックです。応急処置や一刻を争う症状への対応法が載っています。無線LAN接続時のみダウンロードが可能です。ダウンロード:家庭の医学 – MTI Ltd.

■Hikari[無料]懐中電灯機能に加え、入力した文字を光と音で伝えることができます。ダウンロード:Hikari – Inside Root Media

■@トイレ[無料]現在地近くのトイレを検索することができます。計画停電エリアではトイレットペーパーなどの消耗品が品薄になっているようですが、その際は公共のトイレを利用すると良いかも。ダウンロード:@トイレ – ライオン株式会社

■災害用伝言板[無料]ソフトバンクモバイルが提供している災害用伝言板サービスにiPhoneから接続できるアプリです。災害用伝言板では安否情報の登録や確認ができます3Gでのみ利用が可能です。ダウンロード:災害用伝言板 – SOFTBANK MOBILE Corp.

■産経新聞[無料]iPhoneで産経新聞を読むことができます。災害時の情報収集はかかせません。ダウンロード:産経新聞 – 株式会社産経デジタル

■Yahoo!ヘッドライン[無料]速報はこちらで確認しましょう。ダウンロード:Yahoo!ヘッドライン – Yahoo Japan Corp.

■radiko.jp[無料]iPhoneでラジオが聴けるアプリです。普段は配信エリアが制限されていますが、東北地方太平洋沖地震に伴い、制限が解除されています。再生の停止はホームボタンを2回押して左にスワイプして停止ボタンを押すと再生が止まります。ダウンロード:radiko.jp – Alfredcore Inc.

■Skype[無料]3G回線を利用した電話は今もつながりにくい状態が続いています。Skypeはパケット通信を利用した電話なので比較的つながりやすい状態で利用することができます。また、Skypeを利用して公衆無線LANに接続することが可能になりました。さらに、Skypeから固定電話へ約30分間の通話が可能な無料クレジットを提供するようです。詳しくは以下を参照してください。Skype – Skype 日本語ブログ – 東北地方太平洋沖地震で被害に遭われた方の支援として、スカイプ社では日本の全スカイプユーザーに無料WiFiと無料スカイプ・クレジットを提供しますダウンロード:Skype – Skype Software S.a.r.l

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ