The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、最新のiPhone向けOS「iOS 5」やクラウドサービス「iCloud」を発表へ。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
Apple、最新のiPhone向けOS「iOS 5」やクラウドサービス「iCloud」を発表へ。
iOS 5ではAndroidで提供されている機能を取り込む形に?

Apple、6月6日(月)の基調講演で次世代のソフトウェアを発表

WWDCで発表されるのはiPhoneやiPad、iPod touchで利用できる「iOS 5」やクラウドサービスの「iCloud」など。

「iOS 5」は、Androidの特徴的な機能でもあるウィジェット機能や全アプリをスワイプして画面を切り替えることなく表示できる機能の他に設定画面へのクイックアクセス機能、着信拒否機能、デスクトップを一覧表示できる機能などが新たに採用されるのではないかと噂されています。情報元:Apple時期iOS5のプレゼン資料流出か?ブラックリスト機能など新機能満載|| ^^ |秒刊SUNDAY

この噂の信憑性はわかりませんが、もし本当であればAndroidの特徴的な機能ばかりを取り入れたアップデートになってしまいますね・・・ただ、iPhoneほどの操作性でAndroidと同等の機能が提供されるのであれば魅力的ではありますね。

また、「iCloud」はパソコン内に保存された楽曲をストリーミング形式で配信するサービスになるとの噂です。

さて、これらの噂が本物になるのか噂以上のものをAppleが提供してくれるのか来週のWWDCが待ち遠しいですね。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ