
先月から電力使用制限が始まりましたね。今年の夏はとても暑い夏を過ごせそうです!そんな夏、東京に住んでいる方が気になるのは電力使用量でしょう。今回紹介する「電力%」はサッと電力使用量が確認できるiPhoneアプリですよ。
115円のアドオン機能でより便利に!
「電力%」の起動画面はこんな感じ。ドーンと電力使用量が表示されます。数字の下に表示されているゲージは電力使用量によって色が変わりますよ。

電力を確認する方法はアプリを起動する以外にホーム画面の「電力%」のアイコンで確認ができます。

また、指定した使用量を上回るとポップアップで通知してくれる機能もあります。

115円でアドオン機能も用意されていて、購入すると広告の非表示やポップアップ通知を表示する際の電力使用量を自由に設定できるようになります。

無料でもかなり使える「電力%」ですが、アプリアイコンで確認できる電力使用量が無料版だといちいちアプリを起動しないと表示が切り替わらないのが惜しいですね。
「電力%」のダウンロードは以下からどうぞ!

電力パーセント – Tkul