電力使用量がサッと確認できるiPhoneアプリ「電力%」
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

115円のアドオン機能でより便利に!
「電力%」の起動画面はこんな感じ。ドーンと電力使用量が表示されます。数字の下に表示されているゲージは電力使用量によって色が変わりますよ。
電力を確認する方法はアプリを起動する以外にホーム画面の「電力%」のアイコンで確認ができます。
また、指定した使用量を上回るとポップアップで通知してくれる機能もあります。
115円でアドオン機能も用意されていて、購入すると広告の非表示やポップアップ通知を表示する際の電力使用量を自由に設定できるようになります。
無料でもかなり使える「電力%」ですが、アプリアイコンで確認できる電力使用量が無料版だといちいちアプリを起動しないと表示が切り替わらないのが惜しいですね。
「電力%」のダウンロードは以下からどうぞ!電力パーセント – Tkul