複数の写真から1つの画像を作れるiPhoneアプリ「PicFrame」
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

TwitterやFlickrなどへのシェア機能も。
PicFrameの起動画面はこんな感じ。
右上の「1:1」ボタンをタップすると画面アスペクト比を選ぶことができ、画面下部から作成する画像のフレームを作成することができますよ。
フレームを選んだ後は複数のフレームのサイズを変更します。サイズの変更はスライダーで直感的に操作できます。
そして、それぞれのフレームをタップして画像をフォトライブラリから選択します。全部配置するとこんな感じ。
画像を選択したら今度はフレーム枠の色を変更します。フレーム枠の色はRGBから変更したり、用意されているパターンから変更することができますよ。
そして作成した画像はフォトライブラリへの保存はもちろん、画像をFacebookやFlickr、Tumblr、Twitterに投稿が可能です。
画像をシェアする際は画像のサイズを選んで、投稿先を選んでログインするだけ。Twitterならば画像と同時にツイートする内容を編集することができますよ。
1つの画像だと面白みがない画像も複数の画像をフレームの中に配置すると随分と雰囲気が変わるものですね。「PicFrame」のダウンロードは以下からどうぞ。アプリの価格はたったの85円です!

PicFrame
価格:¥85(記事投稿時)カテゴリ:写真/ビデオ, エンターテインメントアプリの評価:









コメントを残す