The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、「iPhone 4S」にキャリアメールのプッシュ通知やFacetime、iMessage、MMSを提供へ!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:25
au、「iPhone 4S」にキャリアメールのプッシュ通知やFacetime、iMessage、MMSを提供へ!
国際ローミングへの対応も。

情報元:auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI

キャリアメールでの絵文字やプッシュ通知の他にもMMSやiMessage、Facetimeについても2012年3月までに順次対応することが発表されました。

一部の機能は今回の発表があるまでauでは対応する予定はないとしていましたが、ようやく対応されるようですね。携帯電話の販売ランキングではソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」に水をあけられる格好となっていますが、キャリアメールで絵文字は使えない、プッシュ通知もできない、MMSやiMessageも使えない、Facetimeも使えないでは当然といった感じでしょうか。

全ての機能が対応されるのは春先ということでまだまだ時間がかかりそうですが、じわじわとソフトバンクモバイルの「iPhone 4S」との差を詰めていくのでしょうか。

コメント
  • hu
    13年前
    国際ローミングはすでに対応していると思うのですが・・・たぶん言いたいのは国際ローミング時に、事業者の選択が可能になるということではないですか?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ