iOS 5.1は3月に発表かも。大きなアップデートはSiriの日本語対応。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:25

ロック画面からのカメラ起動方法も追加に。
情報元:iOS 5.1 は3月リリース、Siri が日本語に対応へ? — Engadget Japanese
iOS 5.1の主なアップデート内容としてはSiriの日本語対応。iPhone 4以前のモデルでは利用できませんが。その他にもロック画面からカメラを起動する方法が追加されるみたいです。
iOS 5で追加されたカメラの起動方法はホームボタンを2回押してカメラのアイコンを押すといった何とも手順のかかるショートカットでしたが、今回追加される方法はロック画面で縦にスライドさせるというものでやっと素早くカメラを起動することができそうです。
あと、ずっと噂されて結局延期になっていたバッテリー問題はiOS 5.1で解消されるのかな。
コメントを残す