
「iOS6」のベータ版にアップデートしていろいろお触りしていますが、やはりAppleが開発した地図アプリは気になって触ってしまいますね。
そんなAppleの地図アプリはデータが少なく地図がスカスカなのはかなり衝撃でしたが、今回お伝えする事象もなかなか衝撃ですよ。「iOS6」の正式版がリリースされても改善されているかわかりませんからね。
Appleの地図アプリで「滋賀県」を検索してみます。
表示結果はこちら。なんと琵琶湖のど真ん中にピンがささっとる…。

Googleマップは県庁所在地にピンを刺してくれました。

次に「沖縄県」を検索してみます。
表示結果はこちら。なんと徳島県

Googleマップはちゃんと沖縄県那覇市にピンを刺してくれました。

その他日本で有数の田舎である地元を検索したら山の中にピンが刺さるなど、なかなかの精度をボケっぷりでした。
沖縄→鳥取の件は明らかなバグなので修正されると思いますが、県庁所在地を示さない件はそのまま正式版で提供されそうな気もしますね…。