Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ウィルコム、新機種5機種を発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
ウィルコム、新機種5機種を発表

ウィルコムは1月22日に春の商戦向けに5機種を発表した。

「京ぽん2」こと「WX310K」の発売以来となる京セラ製の新機種である「WX320K」が約1年1ヶ月ぶりに発表されました。

詳細は続きからどうぞ。

WX320Kのスペックは以下となる。

■サイズ・約49×21×98mm

■重さ・約105g

■メインディスプレイ・2.2インチ・TFT液晶・320×240ドット(QVGA

■メインカメラ・有効約130万画素CMOSカメラ

■データフォルダ容量・16MB(メール保存容量は別に4MB)

■備考・W-OAM対応(従来の通信規格の約1.6倍速度が向上)・Opera(RSSリーダー対応)・Javaアプリ(アルカノイドがプリセット)

形をとってもスペックをとっても「京ぽん2」には勝らないですね。W-OAM対応は評価できるものの・・・「京ぽん3」の誕生はいつになるのやら^^;

ウィルコム、W-OAMに対応した音声端末「WX320K」を発売 – GIGAZINE

コメント
  • 愛音の部屋
    18年前
    ウィルコム ウィルコム株式会社ウィルコム(英文名称:WILLCOM,Inc)とは、PHS事業を行う電気通信事業者である。PHSの日本国内におけるシェアは第1位。NTTドコモがPHS音声サービス事
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ