
ドコモではXiとして提供されているLTEですが、Xi対応端末は総じてバッテリーの消耗が激しいことからiPhone5でもバッテリーが持たなくなるのではないかと心配されていましたが、どうやらその心配はいらないようですよ。
なんとiPhone5にはLTEのトグルスイッチが付いていて簡単にオン/オフすることができるようです!これで普段はLTEを使って、バッテリーが少ない時は3Gに切り替えることができますね。

ちなみに、Androidでもシークレットコードを利用してXiをオフにすることはできますが、メーカーで規制をかけていて利用できなかったりします。
コメントを残す