Photo By methodshop.com
いよいよ今週発売される「iPhone5」。前機種の「iPhone 4S」同様、auとソフトバンクから発売されるわけですが今回は安さと電波状況ではなく、テザリングとデータ通信料による速度制限がキャリア選定の基準となっています。
今回はよく語られているデータ通信量が7.5GBを超えた場合の速度制限ではなく、3日間のデータ通信量が一定を超えた場合にかかる速度制限について書いておきます。
3日間のデータ通信量についてソフトバンクの箇所が誤っていたので訂正しています。訂正前は3日間のデータ通信量としていましたが、正しくは前々月のデータ通信量でした。
auのプランはデータ通信量を7GB、テザリングを利用する場合は7.5GBに設定していて、これを超過すると通信速度が1ヶ月間(超過した月のみ)128kbpsに制限されてしまいます。128kbpsに制限された場合は、別途2626円を支払うことで2GB分だけ制限前の速度で利用することができます。
ソフトバンクのプランにはLTE接続時のデータ通信量においては速度制限がありません。
というのが、よく知られている内容だと思います。そして、あまり語られていないのが3日間のデータ通信量による速度制限です。
ただし、ソフトバンクの場合は従来通り前々月のデータ通信量が1.2GBを超過していると当月の通信速度が1ヶ月間制限されます。(ただし、3Gによるデータ通信のみが対象)制限後の通信速度についてはau同様明らかにされていません。
ということでソフトバンクにも速度制限が存在しますし、前々月の通信量が1.2GBを超過してしまうと当月の月末まで速度制限がかかってしまいます。auについては1日1GBを超えてもその日のみ通信制限が行われますが、テザリングでの利用を考えると動画などを視聴した場合はすぐに1GBを超えてしまうでしょう。
1ヶ月のデータ通信量は調整しようと思えば簡単にできますが、3日間のデータ通信量を調整するのはかなり難しいですから3日間のデータ通信量による速度制限も頭に入れておきましょう。
いよいよ今週発売される「iPhone5」。前機種の「iPhone 4S」同様、auとソフトバンクから発売されるわけですが今回は安さと電波状況ではなく、テザリングとデータ通信料による速度制限がキャリア選定の基準となっています。
今回はよく語られているデータ通信量が7.5GBを超えた場合の速度制限ではなく、3日間のデータ通信量が一定を超えた場合にかかる速度制限について書いておきます。
3日間のデータ通信量についてソフトバンクの箇所が誤っていたので訂正しています。訂正前は3日間のデータ通信量としていましたが、正しくは前々月のデータ通信量でした。
LTE接続時の速度制限がないソフトバンク。
iPhone5で利用できるプランの速度制限周りをおさらいしておくと、auのプランはデータ通信量を7GB、テザリングを利用する場合は7.5GBに設定していて、これを超過すると通信速度が1ヶ月間(超過した月のみ)128kbpsに制限されてしまいます。128kbpsに制限された場合は、別途2626円を支払うことで2GB分だけ制限前の速度で利用することができます。
ソフトバンクのプランにはLTE接続時のデータ通信量においては速度制限がありません。
というのが、よく知られている内容だと思います。そして、あまり語られていないのが3日間のデータ通信量による速度制限です。
3日間のデータ通信量による速度制限はauのみ。
auの場合、3日間のデータ通信量が1GBを超過すると通信速度が1日間制限されます。制限後の通信速度については明らかにされていません。ただし、ソフトバンクの場合は従来通り前々月のデータ通信量が1.2GBを超過していると当月の通信速度が1ヶ月間制限されます。(ただし、3Gによるデータ通信のみが対象)制限後の通信速度についてはau同様明らかにされていません。
ということでソフトバンクにも速度制限が存在しますし、前々月の通信量が1.2GBを超過してしまうと当月の月末まで速度制限がかかってしまいます。auについては1日1GBを超えてもその日のみ通信制限が行われますが、テザリングでの利用を考えると動画などを視聴した場合はすぐに1GBを超えてしまうでしょう。
1ヶ月のデータ通信量は調整しようと思えば簡単にできますが、3日間のデータ通信量を調整するのはかなり難しいですから3日間のデータ通信量による速度制限も頭に入れておきましょう。