【iPhone】速度制限にかからないようデータ通信量を確認する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

ということで、今回はiPhone5にてデータ通信量を確認する方法を紹介します。
まずは設定アプリを起動して、「一般」をタップします。
次に「使用状況」をタップします。
最下部の「モバイルデータ通信の使用状況」をタップします。
すると、データ通信量が表示されます。送信と受信が別になっているため、合算する必要があります。
ただ、auが規制の対象とする数値はここで表示される数値ではなく、キャリア側で計測しているデータ量となるためここで確認できるデータ量はあくまでも目安として利用してください。
コメントを残す