
日本では利用できるキャリアが限られるSIMロック版のiPhone5のみ発売されていますが、台湾などの一部地域ではSIMフリー版のiPhone5が販売されています。通常では入手することのできないSIMフリー版も輸入されたものを購入することができますが、なんと16GBが8万円という高価格で日本でも販売されています。
SIMフリーのApple iPhone 5のオンライン販売、その他iPhone 5のアクセサリ(スクリーンプロテクター、ドック、ケース) – EXPANSYS 日本
SIMロック版のiPhone5の取り扱いを開始したのはExpansys。16GBを8万8689円、32GBを9万7760円、64GBを10万6830円で販売されています。

ちなみに、キャリアから販売されているiPhone5の価格はauの64GBが8万2320円、ソフトバンクモバイルの64GBが7万2000円となっています。
iPhone 4Sまではドコモのインフラを利用したいという意図でSIMフリー版を購入する人もいましたが、iPhone5でドコモのSIMを利用する方法はあるものの、これまででドコモのLTE回線を利用できたという報告が挙がっておらず購入には注意が必要です。
コメントを残す