【iPhone5】LTE圏内で3Gに繋がってしまう場合の対処方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:26

今回はその対処方法を紹介します。
「設定」を起動し、機内モードを一度OFFにしてからONにするだけ。
つまり、手動で再接続させにいってLTEに接続させるということです。
データ通信ができなくなるわけではないので、発生回数が少ないのであれば我慢できますが、auのiPhone5では1日2回から3回起きている気がします。
iOS6.0.1で解消されると思われていましたが、やはり3GとLTEのハンドオーバーがうまくいってないのかもしれませんね。
コメントを残す