The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

【これは便利】iPhoneをTSUTAYAの会員証として使えるサービスがスタート!

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:26
【これは便利】iPhoneをTSUTAYAの会員証として使えるサービスがスタート!
情報元TSUTAYAで使える携帯会員証誕生 – T-SITE

iOSデバイスはiPhoneのみ対応。iPod touchやiPadは非対応。

CCCは昨年の11月よりおサイフケータイ機能のついたフィーチャーフォンとAndroidスマートフォンで同様のサービスを展開。本日よりiPhoneでも同等のサービスが利用可能となりました。

今回追加対応となった端末はiPhone4、4S、5のみでiPadやiPod touchは未対応となっています。

バーコードで会員証の読み取りが可能に

サービスを利用するには、専用サイトから会員証の登録を行い、携帯会員証ページからバーコードを取得、対応店舗に設置されたセルフレジのバーコードリーダーに読み込ませることで利用することが可能となります。

登録方法については以下のサイトを参考にしてください。TSUTAYAで使える携帯会員証誕生 – T-SITE

対応店舗は5店舗

iPhoneをTSUTAYAの会員証として利用できるサービスは現時点で以下の6店舗で利用することが可能です。

・TSUTAYA梅田堂山店・TSUTAYAあべの橋店・TSUTAYA福岡天神店・TSUTAYA天神駅前福岡ビル店・TSUTAYA祐天寺店

また、2月中には以下の2店舗で利用可能になるほか、今後はセルフレジ導入店舗を中心に順次全国にサービス拡大されるとのことです。・TSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス・代官山 蔦屋書店

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ