全世界のスマートフォン出荷台数、iPhoneが1位・2位を独占!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

iPhone4SがGALAXY S3を上回る結果に!
Strategy Analyticsの調査結果によると、1位は2740万台の「iPhone5」、2位は1740万台の「iPhone4S」となり、iPhoneが1位・2位を独占する結果となっています。
3位はロンドンオリンピックの公式スマホにも認定されたサムスン製の「GALAXY S3」で販売台数は1540万台となっています。4位以下のモデル名については明らかにされていません。
また、シェアでは「iPhone5」が12.6%、「iPhone4S」が8%、「GALAXY S3」が7.1%と、たった3モデルで27.7%を占める結果となっています。
iPhone4Sの根強い人気ーiPhone5の敵はやっぱり・・・?
第3四半期(7月〜9月)の出荷台数と比較すると、「iPhone5」は2140万台のプラスーこれは「iPhone5」が9月21日に発売されたことで第3四半期の出荷台数が600万台と少なくなったことが影響するものです。
「iPhone4S」は「iPhone5」が発売されたにも関わらず、120万台のプラスとなっており最新機種の発売後も需要は落ちることなく好調な売り上げを記録しているようです。
一方で「GALAXY S3」は260万台のマイナスとなっており、需要の落ち込みがみられます。
iPhone5の販売不振は、iPhone4Sの需要の落ち込みがないことなどとされていましたが、今回のStrategy Analyticsの調査結果はそれを裏付けるものとなりますね。
コメントを残す