
Photo By Android Police
GoogleがAndroid向けに新たなサービスを投入するようです。新サービスは「Goolge Play Games」という名称でその名の通りゲームに関連するサービスになるとのこと。
Androidもようやくセーブデータのクラウド管理が可能に!
Android Policeでは、正式発表前である「Google Playサービス」のアプリファイルを入手。アプリファイルを解析したところ、「Goolge Play Games」の存在が明らかになったと伝えています。「Google Play Games」が有する機能としては、異なるデバイス間でのセーブデータ同期機能やスコアランキング機能、マルチプレイヤー機能が挙げられており、Appleが提供している「Gmae Center」のような機能になるようです。
Androidではゲームデータの同期機能がなく、「パズドラ」などでも実装されている様に開発者側で独自に実装する必要があります。「Google Play Games」が正式に提供されれば、異なるデバイスでのプレイや機種変更時のデータ移行がスムーズに行えるようになりますね。
・Android版パズドラのデータ移行方法
発表時期については5月15日より開催されるGoogle I/O 2013にて発表されると思われます。
コメントを残す