
Appleがゴールデンウィーク真っ最中の5月2日(水)にiPhone 5の電源ボタンを無料で交換するプログラムを開始すると発表しました!
おい!電源ボタンよりもホームボタンを交換してくれよ!って感じですが、電源ボタンです。
交換対象は2013年3月以前に製造されたiPhone 5のみ
電源ボタンの無料交換を受けるにはiPhoneをAppleのリペアセンターに送る必要があります。リペアセンターに送るにはApple Storeに直接持ち込むか、Appleに電話して「オレのiPhone取りに来てくれや」と伝えると送料支払い済みの自宅に梱包箱が届くのでそれにiPhoneを詰めて発送すればいいみたいです。
電源ボタンの交換にかかる時間はリペアセンターにiPhoneが届いてから4〜6日と案内されています。
ただ、交換の対象となるのは2013年3月以前に製造されたiPhone 5だけとのこと。もう一度言いますが発売日じゃなくて製造日です。
そんなもんわからねーよという場合はこちらのサイトからiPhoneのシリアル番号を入力すれば、製造日を確認できます。
シリアル番号は設定アプリを起動して「一般」→「情報」と進めば確認することができます。

なぜAppleがいきなりこんなプログラムを始めようと思ったのかはわかりませんが、なんか欠陥でも見つかっていたのでしょうか。そういえば僕が使っていたiPhone 5は電源ボタンが斜めに傾いていた気がするなぁ・・・。
それよりも、iPhone 4とか4sを使っている人にとってはホームボタンを交換して欲しいだろうなー。
コメントを残す