Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

[iOS 8]ファミリー共有で共有したくないアプリを隠す方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
[iOS 8]ファミリー共有で共有したくないアプリを隠す方法

ということで、今回はファミリー共有で共有したくないアプリを隠す方法を紹介します。

共有したくないアプリを隠す方法

まずは、App Storeを起動して「アップデート」タブをタップ後、「購入済み」を選択します。

続いて「自分が購入したApp」を選びましょう。

すると、有料、無料に関わらずダウンロードしたアプリがずらーっと表示されるので共有したくないアプリを左にスワイプしましょう。すると、「隠す」というボタンが表示されるのでこれをタップします。

これでファミリー共有として登録しているiPhoneやiPadなどからもアプリが見えなくなります。

隠したアプリを再度表示する方法

共有したくないアプリを隠す場合は、iPhoneやiPad、iPod touchなどのiOSデバイスからできますが、再度表示する場合はiTunesから行う必要があるのでこれもついでに説明しておきます。

iTunesを起動したら、右側に並ぶナビリンクの「アカウント」をクリックします。

続いてiTunes in the Cloudにある「非表示の購入済みアイテム」の「管理」をクリックしましょう。

すると、非表示の購入済みアイテムが表示されるので、Appを選択して再度、共有したいアプリを選んで「表示する」をクリックしましょう。

ひとこと:共有したいアプリだけを選ばせて欲しいな・・・

共有したくないアプリを選べるのはとても良いんですが、長年iPhoneを使っていると、共有可能なアプリがめちゃくちゃあって共有したいくないアプリを選ぶのがとても大変ですね・・・。

共有したくないアプリよりも共有したいアプリを選択させてくれるとラクだなーと思ったり。

ということで、ファミリー共有にて共有したくないアプリを隠す方法でした!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

みなが知っておくべきiOS8の新機能8つ!

みなが知っておくべきiOS8の新機能8つ!

iOS8の新機能と使い方11年前