
Appleが9月27日に公開したアップデートソフト「iPhone 1.1.1」を使用し、iPhoneをアップデートすると、SIMロックを解除したiPhoneが使用不可になるようです。
使用不可になる回避策としてiPhoneをダウングレードする方法があるそうです。
使用不可にするのはちょっとやりすぎではないでしょうか?
アップルはアップデートソフトの公開前にSIMロックを解除したiPhoneはサポートしないと発表していました。
ちょっと使用不可はやりすぎじゃないでしょうか?再ロックをかけ、SIMロック解除を不可にするようなプログラムの強制インストールなどで良かった様な気もするんですが・・・。
ちなみにiPhoneを日本に持ち込んだ人などへの対応はどうなっているんでしょうか?
コメントを残す