ahamo先行エントリーキャンペーンのポイントを受け取る方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ドコモの新料金プラン「ahamo」(アハモ)が3月26日にスタートしました。提供開始前日まで先行エントリーキャンペーンが実施されていて、エントリー後にahamoを契約すると最大6,000ポイントのdポイントがもらえます。
先行エントリーしてahamoを契約しただけではポイントは付与されません。専用サイトでポイントの獲得手続きが必要になります。
この記事では、ahamo先行エントリーキャンペーンのポイント獲得手続き方法を解説します。
ahamo先行エントリーキャンペーンとは?

ahamoの先行エントリーキャンペーンは、2020年12月3日から2021年3月25日まで応募していたキャンペーンです。
事前に電話番号とメールアドレスを登録/エントリーして6月7日までにahamoを契約後、6月30日までにポイント獲得手続きをすると最大6,000ポイントのdポイントが受け取れます。
通常は3,000ポイントですが、サービス開始時は混雑が予想されることから4月15から6月7日までに契約を申し込むと追加で3,000ポイントが付与されます。
ポイントの進呈時期は「進呈条件を満たした月の翌月下旬」です。当初は翌月中旬と案内されていましたが、現在は下旬に変更されています。
ポイントの獲得手続きをする
ポイントの獲得はウェブサイトと公式アプリから可能ですが、毎月の料金やデータ通信量、購入した商品の配送状況を確認したり、データ量を追加できる公式アプリから行うのがおすすめです。事前にiPhoneの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Playからダウンロードしておいてください。
ポイントが入ったか確認する
ポイントの獲得手続きをしたら実際にポイントが入ったか確認しましょう。ポイントが入るのは獲得手続きをおこなった月の翌月下旬です。例えば、5月に手続きした場合は6月下旬にポイントが付与されます。
ポイントを受け取れない不具合が発覚
当記事のコメントで「ポイントまだですか?」「まだ3000ポイント入ってない」との報告がありましたが、ドコモはdポイントが正しく進呈されていない事象が判明したと報告しています。
対象者はahamo先行エントリーに申し込みをして2021年4月中にahamoへの申込みとポイント獲得手続きを実施したユーザーです。詳細な対象範囲については現在調査中とのこと。
ドコモは原因が判明次第、迅速に対象者に対してポイント再進呈を実施すると説明しています。具体的な日時については決まり次第、案内されます。