Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

AirPods 3が新デザインで今年発売か。“Pro”はうどん廃止で来年登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/09/04 14:44
AirPods 3が新デザインで今年発売か。“Pro”はうどん廃止で来年登場

Appleが同社のフルワイヤレスイヤホンAirPodsシリーズの新型モデルを用意しているそうだ。

新型モデルはエントリー向けの第3世代AirPods、ハイエンド向けの第2世代AirPods Pro、ヘッドフォン型のAirPods Pro Maxは新色が追加されるという。

まずは第3世代AirPodsが年内に発売され、続いて第2世代AirPods Proが来年登場する。

AirPods Pro 2は「Beats Studio Buds」に似たデザインに?

Bloombergによると、2019年3月以来アップデートされていないエントリーレベルのAirPodsは、これまでの噂どおりAirPods Proのデザインを反映した新デザインで登場するとのこと。

イヤホンには新しいケースが付属され、イヤホンのスピーカー部から短い軸が伸びるそうだ。

2019年10月以来のアップデートとなるAirPods Proは2022年に第2世代のモデルが登場するという。フィットネストラッキングのためにモーションセンサーがアップデートされ、ステムを排除したコンパクトデザインもテスト中。同じデザインは来月発表予定のBeatsブランドの新しいフルワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」にも採用される。

「Beats Studio Buds」は2018年にパートナーシップ契約を交わしたNBAに所属するレブロン・ジェームズがすでに使用している様子をSNSに投稿したと報じられている。

Beatsの新作フルワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」
Beatsの新作フルワイヤレスイヤホン「Beats Studio Buds」

昨年12月に発売されたAirPods Pro Maxについては、新型モデルの開発は行われていないものの新色の追加販売が検討されていると伝えた。現在はスペースグレイ、シルバー、グリーン、スカイブルー、ピンクの5色ラインナップで販売されている。

現在モデルのAirPodsすべてが6月にスタートするApple Musicのロスレスオーディオには対応していない。アップデートで対応を計画しているといった噂もあるが、今回のレポートではAirPodsのロスレスオーディオ対応に関しては言及されていない。

AirPods以外にもAppleはセットトップボックスのApple TVとスマートスピーカーのHomePodを融合し、カメラを内蔵するスマートホーム機能を搭載した新しいデバイスやタブレットのiPadとスマートスピーカーのHomePodを組み合わせたタッチスクリーン付きハイエンドスピーカー、いわゆるスマートディスプレイを開発しているとも報じられている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ