Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android 11、背面ダブルタップでスクショが可能に?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:37
Android 11、背面ダブルタップでスクショが可能に?

Googleがデベロッパープレビュー版の「Android 11」をリリースした直後に、背面をダブルタップすると特定の機能にアクセスできる新しいジェスチャー機能が発見された。

コードネーム“コロンブス”と付けられたこの機能を利用すれば、タイマーの終了やアラームのスヌーズ、Googleアシスタントの起動ができることがわかっていたが、先日リリースされたプレビュー2でスクリーンショットやアプリの切り替え画面にもアクセスできることが判明した。

電源ボタン+ボリュームボタンからの解放

XDA-Developersによれば、デベロッパープレビュー2のAndroid 11でコロンブスの誤動作を減らす改良が行われ、新しいアクションも追加されたという。

新しいアクションはスクリーンショットの撮影とアプリスイッチャーへのアクセスだ。これによって背面をダブルタップするだけでスクショを撮ったり、アプリを切り替えることができる。

誤動作を減らすコードから少なくともPixel 3 XL、Pixel 4、Pixel 4 XLでの動作を保証するようだが、上記の動画はPixel 3a XLで操作したもので以前はPixel 2 XLで動作することを確認したという。

コロンブスは、加速度センサーとジャイロスコープによって背面のダブルタップを検知して特定のアクションを実行する。空中ジェスチャーの「モーションセンス」のように特別なハードウェアを必要としないため、多くのデバイスで使える可能性がある。ケースの装着で使えなくなる、といったこともなさそうだ。

スクリーンショットはメーカーによって操作方法がバラバラで両手を必要とする場合もあるため、背面のダブルタップでカンタンに撮影できる新しいジェスチャーは非常に嬉しい。

なお、消費電力を抑えたり、不要なトリガーを減らすために、画面がオフの時やロック画面が表示されている時、カメラを起動している時など特定の状況下においては動作しないという。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ