The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

グーグル、Android 7.0 Nougatの配信スタート

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/08/23 3:24
グーグル、Android 7.0 Nougatの配信スタート

グーグルが先行提供していた「Android 7.0 Nougat」の正式配信をスタートしました。アップデートは本日より数週間にわたって順次配信されます。

「Android 7.0 Nougat」のアップデート配信スタート

「Android 7.0 Nougat」は、250超の主要機能を備えるバージョンとしてリリースされました。

いくつかピックアップして紹介します。目玉ともいえるのが、ひとつの画面に複数のアプリを起動できる「マルチウィンドウ」です。

グーグル、Android 7.0 ヌガーのアップデートを配信

新機能「マルチウィンドウ」

通知機能はデザインと操作性が大幅に改善され、「クイック設定パネル」は、よりカンタンにアクセスできるようになりました。

グーグル、Android 7.0 ヌガーのアップデートを配信

クイック設定パネル

絵文字は新たに72文字が追加され、合計1,500以上の絵文字を入力できるようになりました。

グーグル、Android 7.0 ヌガーのアップデートを配信

追加された絵文字

発売済みのデバイスでは利用できない新機能として、画面ロックを解除することなくアプリを起動できる「ダイレクトブート」やバックグラウンドで自動アップデートを行う「シームレスアップデート」、ファイルベースでの暗号化などが紹介されています。これらの機能は秋にも発表される新製品で利用できるとのこと。おそらく次期Nexusも含まれるでしょう。

Android 7.0 Nougatの新機能・変更点まとめはこちらのエントリーからどうぞ

なお、「Android 7.0 Nougat」に対応する機種は、Nexus 6 / 9以降に発売された5機種のNexusデバイスと、ハイブリッドデバイス「Pixel C」、Android Oneを搭載したGeneral Mobile 4Gの全7機種。

Nexus 5とNexus 7(2013)はOSアップデート保証期間を過ぎたため、バージョンアップすることはできません。

ちなみに、Android 7.0 Nougatをインストールして発売される最初の製品はNexusシリーズではなく、LG電子の「LG V20」とのこと。登場時期はもうすぐと案内されています。

Android 7.0 Nougatの対応端末

Nexus 6
Nexus 5X
Nexus 6P
Nexus 9
Nexus Player
Pixel C
General Mobile 4G (Android One)
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ