今なら10%オフ!! カラフルでかわいい1台2役のモバイルバッテリー「Anker 521 Power Bank」が発売


12月1日、Anker Japanが「Anker 521 Power Bank」を発売しました。
Anker 521 Power Bankは、USB急速充電器とモバイルバッテリーの機能を1台でこなすPowerCore Fusionシリーズの最新モデル。
通常価格は8,990円ですが、500個限定で10%オフの初回セールが実施中です。前回紹介した時に反響の大きかった製品なのでお早めにどうぞ。

最大45W出力の2in1、MacBook Airの充電にも対応
USB急速充電器とモバイルバッテリーが1台になった製品には、リップスティック型で持ち運びに優れた「Anker 511 Power Bank」、10,000mAhの大容量バッテリーを搭載した「Anker 733 Power Bank」がラインナップされています。
今回発売された「Anker 521 Power Bank」は、iPhoneのカラーと相性の良いブラック、ホワイト、パープル、グリーン、ブルー(12月6日発売)のカラフルなラインナップで登場する最新モデルです。
Anker PowerCore III Fusion 5000に比べて約20%も小型化されたコンパクトボディには5,000mAhのバッテリーを搭載。
2台のデバイスを同時に充電できる2つのUSB-Cポートを前面に配置し、ACコンセントに挿して充電器として利用する場合は最大出力45WでMacBook Airの充電も可能です。また、合計最大出力45WのためiPhoneとMacBook Airを2台同時に充電することもできます。
モバイルバッテリーとして充電する場合は最大20W出力のため、iPhoneもフルスピードで充電できます。
本体のバッテリーを充電する時はコンセントに挿すだけ。パススルー充電に対応しているため、スマートフォンを充電しながら5,000mAhのバッテリーも充電されるため、充電を忘れる心配がありません。
コンセントに挿すプラグは本体に収納できる折りたたみ式で旅行や出張などの持ち運びに便利な製品です。
Anker 521 Power Bank | |
---|---|
サイズ | 約71x60x31=mm |
重さ | 200g |
バッテリー容量 | 5,000mAh |
入力 |
|
USB-C 入力 |
|
出力ポート数 | USB-Cx2 |
出力 |
|
販売ページ |
コメントを残す