Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple、ベータ版iOS 17を誰でも利用可能に。年額12,980円→無料に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/06/07 10:09
Apple、ベータ版iOS 17を誰でも利用可能に。年額12,980円→無料に

Appleは今年秋に正式版を公開予定のiOS 17を発表し、開発者に向けてベータ版の提供を開始しました。

パブリックベータ版と異なり、ベータ版は年額12,980円のApple Developer Programの登録が必要でしたが、今年はプログラムに登録していないにも関わらず、ベータ版をインストールするためのオプションが表示されています。

ただの不具合だと思いましたが、Appleが意図的に無料で開放したことが明らかになりました。

Apple IDがあれば利用可能に

Apple Developer Programのサポートページでは、Apple IDを保有するだけの無料ユーザーとプログラムに加入した有料ユーザーの違いを比較する表が掲載されています。

ベータ版のOSにアクセスできる「OS beta releases」の項目にはどちらも丸が付いており、Appleが意図的にベータ版をすべてのユーザーに公開していることがわかります。

無料ユーザーと有料ユーザーの違いを比較

これによってiPhoneの設定画面からアップデートに進むだけで、ベータ版にアップデートすることが可能になります。

なお、ベータ版は不具合が多くアプリが起動しないなど、まともに動作しないことも多々あるため、日常的に使用しているiPhoneやiPadにダウンロードすることは推奨できません。また、事前にバックアップを取ることも忘れないようにしてください。

ベータ版のiOS 17を導入する方法は以下の記事で詳細に解説しています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ