Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple、iPhone 15 Ultra発売か。miniに続きPro Max廃止、ついにUSB-C搭載?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/26 0:33
Apple、iPhone 15 Ultra発売か。miniに続きPro Max廃止、ついにUSB-C搭載?

Appleは、今年発売した 「iPhone 14 Pro」 「iPhone 14 Pro Max」 に新しい前面デザインのダイナミックアイランドを導入しました。

各メーカーがノッチやパンチホールを隠すために、壁紙の上部を黒く塗りつぶしてできるだけ目に入れないよう工夫するなか、Appleはユーザーの目に入れるよう逆のアプローチを取ったことで高く評価されます。

事前に情報を入れなかった人にとっては、miniモデルが廃止されたことも驚きだったでしょう。Appleは来年、miniモデルに続いてPro Maxモデルを廃止し、新たにUltraモデルを投入するかもしれません。

3年ごとのデザインリニューアルも到来

正式発表前に、iPhone 14シリーズに関する情報を正確に伝えていたMark Gurmanの最新レポートによると、Appleは来年発売する新型iPhoneにて、Pro Maxモデルを廃止し、Ultraモデルに置き換える可能性があるとのこと。

Appleは3年ごとにiPhoneのデザインを刷新するサイクル(iPhone X→XS→11、iPhone 12→13→14)で動いており、iPhone 15が刷新のタイミングになります。iPhone 14が超マイナーアップデートになったこともデザイン刷新の兆候かもしれません。

デザインがどのようにリニューアルされるかは不明なものの、Gurmanは充電端子がLightningからUSB-Cに移行するのではないかと予想しています。

Lightning端子は今年も継続された
Lightning端子は今年も継続された

「iPhone 14 Pro」 「iPhone 14 Pro Max」 が対応する48MP ProRAW写真は、1枚ごとに75MB程度の大容量にも関わらず、Macに有線転送する場合、転送速度の遅いUSB2.0のLightningを使用する必要があります。今のLightningは明らかにスペック不足です。

もう1つ大きなトピックは、Pro Maxに変わるUltraモデルの存在です。

UltraはAppleが最近気に入っているブランド名で、AppleシリコンチップのM1 Ultraと数日前に発売されたばかりのApple Watch Ultraにも使用されています

Apple Watch Ultra
Apple Watch Ultra

現在のPro Maxモデルは、Proモデルと多くの機能を共有していて、カメラに性能差がつくこともありましたが、基本的には大画面と大容量のバッテリーにしか違いがありません。

6.1インチのProモデル愛好家にとっては複雑かもしれませんが、リブランドしたiPhone 15 Ultraが登場すれば、複数の機能で差別化されることが予想されます。

これまでの噂によると、iPhone 15シリーズでは、ダイナミックアイランドがすべてのモデルに搭載されるようです。Lightningの廃止については、これまでにも放られていました。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    Xになってから特にデザイン一新はされてないと思いますが。
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      iPhone 12でフラットエッジが導入されていて、Apple自ら新しいデザインと説明しています。
      14 Proのダイナミックアイランドに対して、同じ表現を使用していますが、XS,11,13,14では使用されていない表現です。
  • Anonymous
    3年前
    来年の答え合わせが楽しみ
  • Anonymous
    3年前
    元々Android端末と違って痒いところに手が届かないのがiPhone。制約がある中で我慢する使い方をしてその代わりにセキュリティで守って貰うのがiPhone。
  • ヒロ
    3年前
    iPhone14Pro Maxは痒いところに手が届く便利なことが今一歩できない。ロック画面に色んなアプリ配置、ロック画面に音楽表示はされるがボリュームバーが出ない、プレイリスト順番変えに一々手順が必要で長押しスライドでできない、標準カメラの解像度変更など。小出し感がすごい。
    • Anonymous
      3年前
      買わなければよかったのでは?
    • Anonymous
      3年前
      ロック画面にバーを出すとポケット内とかで誤動作する可能性あるからでは?
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ