
VisaカードがようやくApple Payに対応した。
今後はVisaカードを携帯しなくてもコンビニやスーパーなどのタッチ決済対応店舗にてiPhoneやApple Watchをタッチして支払いできる。
「支払いはVisaで」が可能に
これまではVisaカードをWalletアプリに登録しても利用する際には「支払いはiD/QUICPayで」と伝える必要があったが、これからは「支払いはVisaで」と伝えて買い物ができる。
また、以前は利用できなかったオンラインやアプリにてApple Payを通じたVisaカードでの支払いも可能になったことで、クレジットカードの番号を入力することなく安全に利用できるようになった。
Apple Payに登録できるVisaカードはアプラス、SMBCファイナンスサービス、NTTドコモ、エムアイカード、クレディセゾン、ジャックス、三井住友カード、楽天カードが発行するVisaカード。詳細は各発行会社から案内される。
すでにVisaカードをWalletアプリに登録している場合は追加設定は不要とのこと。Apple Payに複数のカードを登録していて、いつも利用するカードに設定したい場合はVisaカードを指で一番手前までスライドすると、Apple Payを起動した時にVisaカードが優先で選択される。
まだ登録していない場合はWalletアプリを起動して画面右上の「+」をタップして画面が切り替わったら「続ける」ボタンをタップして画面の案内どおりに登録を進めていけば良い。




コメントを残す