Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ICOCAがApple Payに対応。2023年内にiPhoneとApple Watchで決済可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/04/17 13:42
ICOCAがApple Payに対応。2023年内にiPhoneとApple Watchで決済可能に

交通系ICカード「ICOCA」が2023年内にApple Payに対応します。

Apple Pay対応によりiPhoneとApple Watchを改札にタッチして乗車できるほか、レジの読み取り機にタッチするだけで支払いが可能になります。

JR西日本は今年3月からAndroidスマートフォンで利用できるモバイルICOCAの提供を開始しており、スマートフォンを改札にタッチするだけで電車に乗車したり、レジなどの決済リーダーにタッチすると買い物の支払いができるほか、駅の窓口や券売機を利用する必要のない「どこでも」チャージや定期券の購入が可能になっていました。

iPhone対応は未定と案内されていましたが、対応時期が年内と発表された形です。

JR西日本の発表によると、利用中のICOCAカードをウォレットアプリに追加することで、iPhoneやApple Watchでの支払いが可能になるとのこと。どこでもチャージや定期券の購入もできるとしています。

なお、ウォレットアプリに追加できるICOCAカードの種類や購入できる定期券には条件があり、後日改めて発表するとしています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ