The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone版ChatGPTアプリが日本でも配信開始。ダウンロードはここから

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/05/26 8:32
iPhone版ChatGPTアプリが日本でも配信開始。ダウンロードはここから

5月26日、海外で先行配信されていた「ChatGPT」のiOSアプリが日本のApp Storeでもダウンロード可能になりました。

現在はApp Storeのみで公開されており、近くGoogle PlayストアでAndroidアプリも配信される予定です。

Android版もまもなく登場

OpenAIのAI対話型サービス「ChatGPT」は、AIにチャット形式で話しかけるだけで、人間を相手にしているような自然な会話で翻訳や要約、メールやLINEのメッセージ作成、企画書の提案などが可能。

一方、正確な情報を回答したり、直近のできごとは苦手であまりアテになりません。

デバイス間で履歴を同期する機能やオープンソースの音声認識システム「Whisper」による音声入力にも対応しています。

有料で提供されるChatGPT Plusに加入しているメンバーは、優秀な言語モデルGPT-4や高速でスムーズな応答、新機能の早期アクセスなどもiOSアプリで利用可能。なお、アプリ内課金で加入する場合は月額3000円ですが、ウェブから加入する場合は月額20ドルです。

アプリは無料でダウンロードできます。

ChatGPT
ChatGPT¥ 0無料の公式アプリChatGPT for iOSが登場。チャット形式で話しかければAIがすぐに回答してくれます。アドバイスを求めたり、インスピレーションや専門的な知識・意見を得られます。デバイス間でチャット履歴を同期する機能や音声入力にも対応。ChatGPT Plusに加入すれば、回答がさらに優秀でスムーズに。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ