The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/06/13 20:56
アフィリエイト広告を使用しています
DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法

新型コロナウイルス感染拡大によって延期されていたプロ野球が6月19日に開幕、中断していたJリーグが7月4日から順次再開します。開幕および再開後の試合は今年もスポーツ専門の動画配信サービス「DAZN(ダゾーン)」で見れます。

スポーツに特化した動画配信サービスDAZNではスマートフォン、タブレット、PCで試合を見ることができますが、スポーツ中継はやはり大画面で見たいという人が多いはず。

この記事ではDAZNをテレビで見る方法を紹介します。

DAZN(ダゾーン)とは

DAZN(ダゾーン)をテレビで見る方法

DAZN(ダゾーン)とは、英パフォーム社が提供するスポーツ専門の動画配信サービスです。

プロ野球・Jリーグ・海外サッカー・B.LEAGUE(バスケットボール)・バレーボール・テニス・総合格闘技・ボクシング・F1など130以上のスポーツコンテンツを年間10,000試合以上を配信します。

特に注目を集めているプロ野球では2018年シーズンから広島東洋カープをのぞく11球団のオープン戦と公式戦を配信。2020年6月19日の開幕戦は全試合ライブ配信が実施される。大谷翔平やダルビッシュ有、田中将大、前田健太など日本人選手が活躍するメジャーリーグベースボールも視聴可能。

国内プロバスケットボールリーグのB.LEAGUEはB1リーグを中心に配信予定。国内サッカーでは2017年シーズンから10年間Jリーグと契約。J1/J2/J3の全試合を配信する。海外サッカーはプレミアリーグ、ラ・リーガ、セリアA、リーグアン、スュペル・リグの試合を配信。2018-19シーズンから2020-21シーズンまでの3年間はUEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、UEFAスーパーカップを独占配信します。

視聴方法は生で試合を観戦できる「ライブ視聴」、試合終了後または途中でも好きなところから視聴できる「見逃し配信」、試合のハイライト動画を短時間で視聴できる「ハイライト視聴」、事前にダウンロードしておくことでネットが使えない機内など移動中でも楽しめる「ダウンロード視聴」といった4つのスタイルで楽しめます。

すべてのコンテンツがダウンロード視聴できるわけではありません

料金

DAZNの料金

DAZNの料金は月額1,750円*で最初の1ヶ月間は無料です。

App Storeアプリ内課金: 税込み1,900円

Amazonアプリ内課金: 税込み1,925円

Google Playアプリ内課金: 税込み1,925円

おトクな料金も用意されていてドコモのウェブサイトからでも契約できる「DAZN for docomo」はドコモ契約者であれば月額980円で利用可能。31日間の無料期間も用意されています。

いずれも無料期間内に解約すれば月額料金は発生しません。ほかにもJリーグの所属クラブやNPBの球団が販売している年間視聴パスが存在しています。

プラン 料金(税抜)
DAZN 月額1,750円
DAZN for docomo 月額980円
DAZN年間視聴パス 年額19,250円

支払い方法

DAZNの支払い方法はクレジットカードやデビッドカード、PayPal、DAZNプリペイドカード、Apple ID/Google Play/Amazonのアプリ内課金、キャリア決済など豊富に用意されています。

クレジット/デビッドカード対応ブランド
  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS
  • Diners Club
プリペイドカード販売店
  • 家電量販店
    • ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、エディオングループなど
  • コンビニ
    • ファミリマート
  • TSUTATA

DAZNの画質

DAZNの画質は最高でフルHD(1080p)ですが、通信速度など環境によって画質が変わります。

DAZNによれば通信速度が2.0Mbpsであれば標準画質、3.5Mbpsの場合はHD画質、6.0MbpsであればHD画質かつ高フレームレート、8.0Mbpsであれば最高のビデオ品質で楽しめるとのこと。

テレビで視聴する場合は6.0Mbps以上の通信速度が推奨されています。通信速度はfast.comで計測すると良いでしょう。

なお、画質は環境によって自動で変更され、手動で変更することはできません。

DAZNの画質
  • 2.0Mbps
    • 標準画質で視聴可能。外出先で視聴する際に快適な通信速度
  • 3.5Mbps
    • HD画質で視聴可能。スマートフォンで視聴する際に最適な通信速度
  • 6.0Mbps
    • HD画質・高フレームレートで視聴可能。TVで視聴する場合は6.0Mbpsを推奨
    • フレームレート値が高いほどなめらかな映像が楽しめます
  • 8.0Mbps
    • 最高のビデオ品質で視聴可能

DAZNを契約する

    操作手順
  1. DAZNのサイトにアクセス
  2. 「1カ月の無料体験を始める」をタップ
  3. 支払い方法を選択する
  4. 姓・名・メールアドレス・パスワードを入力して「次のステップへ」をタップ
  5. 支払い情報を入力して「無料体験を開始」をタップすると契約完了
DAZNサイトから契約する
DAZNサイトから契約する
支払い情報を確認して体験開始
支払い情報を確認して体験開始

DAZNをテレビで見る

スマートテレビで見る

DAZNをテレビで見る方法として最もおすすめできるのが「スマートテレビ」で見ることです。

スマートテレビは、テレビをインターネットに接続することでネットを使った動画配信サービスを大画面で見ることができるテレビです。追加で何も購入することなくアプリをダウンロードするだけでDAZNが楽しめます。Android TVに対応したテレビでも同様に視聴可能です。

DAZNに対応したスマートテレビはPanasonic/LG/TOSHIBA/ソニーから発売されています。また、2016年以降に発売されたDIGAブルーレイディスクレコーダーでも視聴可能です。

スマートテレビでDAZNを視聴する方法は各メーカーによって異なるので下記のリンクを参考にしてください。

Fire TVで見る

    Fire TVで見る方法
  1. 検索タブからDAZNを検索
  2. DAZNアプリをダウンロードする
  3. ダウンロードしたDAZNを起動
  4. DAZNにログインする
  5. 見たい番組を探して視聴する
DAZNを検索
DAZNを選択
DAZNをダウンロード
DAZNを起動する
DAZNにログインする
ログイン方法を選択
見たいスポーツコンテンツを選択
previous arrow
next arrow
 

Fire TVの種類

Fire TVで見る

テレビがスマートテレビでない場合はAmazonのストリーミングデバイス「Fire TV」がオススメです。HDMI端子/ケーブルを使ってFire TVとテレビを繋げてネットに接続するだけでDAZNを大画面で見ることができます。

また、ワイヤレスイヤホン非対応のテレビでは、Fire TVを利用することでテレビの音をイヤホンから出力可能。夜な夜な大画面でスポーツ動画を楽しむことも可能です。

Fire TVのバリエーションは「Fire TV Stick」と「Fire TV Stick 4K」、「Fire TV Cube」の3種類。

現時点でDAZNは4KやHDRには対応していません。音や性能にこだわらないのであれば安価な「Fire TV Stick」でも十分でしょう。映像の遅延や途切れが気になる場合は高速かつ安定した有線LANで楽しめる「イーサネットアダプタ」の購入をオススメします。

Fire TV Stick Fire TV Stick 4K Fire TV Cube
Fire TV Stick Fire TV Stick 4K Fire TV Cube
価格 4,980円 6,980円 14,980円
画質 最大1080p 4K Ultra HD/HDR/HDR10/Dolby Vision/HLG/HDR10+ 4K Ultra HD/HDR/HDR10/Dolby Vision/HLG/HDR10+
内蔵スピーカー
音声操作 リモコン リモコン ハンズフリー
オーディオ Dolby Audio Dolby Atmos Dolby Atmos
プロセッサ MediaTekクアッドコア1.3 GHz クアッドコア1.7GHz ヘキサコア4×2.2GHz+2×1.9GHz
GPU Mali450 MP4 IMG GE8300 ARM Mali G52-MP2800MHz
Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac※5GHz帯はW52の36/40/44/48の4チャンネルのみ 802.11a/b/g/n/ac 802.11a/b/g/n/ac
イーサネットアダプタ 別売り 別売り 同梱
購入する

購入する

購入する

購入する

Chromecastで見る

    スマホから見る
  1. Chromecastをセットアップする
  2. DAZNアプリを起動
  3. 画面右上のキャストアイコンをタップ
  4. キャスト先のデバイス名をタップ
  5. テレビの画面に映像が表示される
Chromecastで見る
    PCから見る
  1. Chromecastをセットアップする
  2. Google Chromeを起動
  3. 画面右上の「︙」をクリック
  4. 「ソース」をクリックして「タブをキャスト」をクリック
  5. キャストするChromecastを選択
  6. テレビの画面に映像が表示される
タブをキャストする
「︙」をタップ後、キャストをクリック
Chromecastを選択
previous arrow
next arrow
 

Chromecastの種類

Chromecastで見る

ChromecastはFire TVと同じストリーミングデバイスでHDMI端子をテレビに挿してWi-Fiに接続するだけでDAZNを大画面で見ることができます。

Fire TVとChromecastは操作性が大きく異なります。Fire TVはテレビのようにリモコンを使って本体を操作して映像を再生しますが、Chromecastはスマートフォン/タブレット/PCを操作してテレビに映像を送るといったイメージです。

Chromecastには「Chromecast」と「Chromecast Ultra」の2種類が存在しています。

フルHD(1080p)の映像が楽しめる「Chromecast」に対して「Chromecast Ultra」はよりキレイな映像が楽しめる4K Ultra HD/HDRに対応。MISO対応による高速ストリーミングも謳っています。

最大の違いは有線LANに対応していること。Wi-Fiの場合は通信速度や電波状況が安定せず映像が止まったり、途切れたりすることもありますが、有線LANであれば心配する必要はありません。

Apple TVで見る

Apple TVで見る
    操作手順
  1. Apple TVのホーム画面からApp Storeを選択
  2. 検索を選択して「DAZN」を検索
  3. DAZNを選択してダウンロード
  4. ホーム画面からDAZNを起動
  5. DAZNにログインして見たいスポーツ番組を選択する

PS3/PS4で見る

PS3/PS4で見る
    操作手順
  1. PS3/PS4を起動して「テレビ&ビデオ」に進む
  2. 「トップ」または「すべてのアプリ」からDAZNを選択
  3. 「ダウンロード」を選択
  4. 「はじめる」を選択
  5. DAZNにログインする
  6. 見たい番組を探して視聴する
テレビ&ビデオに進む
DAZNを選択
ダウンロードを選択
はじめるを選択
DAZNにログインする
ログイン方法を選択
見たいスポーツコンテンツを選択
previous arrow
next arrow
 

XBOX ONEで見る

    操作手順
  1. Xboxのホームページから「Xbox Gamesストアにアクセス
  2. 検索ボックスに「DAZN」を入力して検索
  3. 検索結果からDAZNのアイコンを選択して手順に従ってインストール
  4. インストール終了後、ホーム画面から「マイゲーム&アプリ」を選択してDAZNアプリを起動
  5. DAZNのログイン情報を入力してサインイン

iPhone/iPadをテレビに接続して見る

iPhone/iPadをテレビに接続して大画面で見ることもできます。必要なものは「Lightning – Digital AVアダプタ」とHDMIケーブルです。

見ている間はiPhone/iPadを操作できないので、使っていないiPhoneやiPadがある場合に利用したい方法です。

Apple Lightning - Digital AVアダプタ
Apple Lightning - Digital AVアダプタ¥ 5,616スライド、映画、写真など、iPadRetinaディスプレイモデル、iPadmini、iPhone5、iPodtouch(第5世代)のスクリーンで見ているものを、さらに大きなハイビジョンテレビのスクリーンに映し出しましょう。Lightning-DigitalAVアダプタがあれば、iPadRetinaデ

ひかりTVで見る

    操作手順
  1. 電源ボタンをOFF/ONボタンの長押しを2回してソフトウェアを更新
  2. 追加されたDAZNを選択
  3. サインイン画面でメールアドレス、パスワードを入力
コメント
  • Anonymous
    7年前
    スマホからテレビに送信する方法を教えて下さい
  • Anonymous
    8年前
    Android向けDAZNアプリ(3月31日、バージョン 1.23.1)がChromecast対応になりましたね。 Nexus7(2012)Android5.1.1 ではキャストできています。
    • Yusuke Sakakura
      8年前
      情報ありがとうございます!
  • Anonymous
    8年前
    iPhone/iPad向けDAZNアプリ(3月21日、バージョン1.21.1)でChromecastへのキャストに(一応は)対応したようですね。安定してキャストできるかどうかは・・・。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Yusuke Sakakuraに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ