The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

DMM mobile、新料金プランと半額になる通話アプリのリリースを予定

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 20:35
アフィリエイト広告を使用しています
DMM mobile、新料金プランと半額になる通話アプリのリリースを予定

DMMが展開する格安SIMサービス「DMM mobile」は、7月に新料金プランをリリースし、8月中には通話アプリを提供することを発表しました。

DMM mobile、7月に「ライトプラン」と「大容量プラン」を提供へ

DMM mobileが発表したリリーススケジュールによれば、通信速度が200kbps・月額440円で利用できる「ライトプラン」と、大容量の高速データ通信が可能な月額4,570円の「15GBプラン」月額6,090円の「20GBプラン」の提供を7月上旬に予定しているとのこと。

通信速度 データ通信量 料金
ライトプラン 200kbps 不明 月額440円
15GBプラン 下り225Mbps / 上り50Mbps 15GB 月額4,570円
20GBプラン 下り225Mbps / 上り50Mbps 20GB 月額6,090円

現在、DMM mobileで提供されているプランのうち、最もデータ通信量が多いプランは10GBとなっていますが、より大容量のプランを利用したいという要望が多かったため、提供することになったようです。

DMM mobileでは、SIMカードを上限3枚まで利用できる「シェアプラン」が提供されており、家族で利用するユーザーも多いことから大容量プランを求める声が多かったのかもしれません。ちなみに、使い放題のプランを除いて、10GB以上のデータ通信を利用できるプランを提供しているところはほとんどないかと思います。

モバイルWi-Fiルーターと通話料が半額になる通話アプリの提供も

7月上旬にはモバイルWi-Fiルーターの販売も取り扱うとのことで、大容量プランとモバイルWi-Fiルーターの組み合わせは複数の端末を安く運用したいユーザーにとって嬉しいものになるかと思います。

さらに、8月には基本料0円で通話料が半額になる(音声通話の通常料金は20円/30秒)通話アプリの提供も予定しているとのこと。アプリはiOSとAndroidで利用できるとしています。

今後は「業界最安値」「大容量プラン」「通話アプリ」がDMM mobileの三大魅力になっていくものと思われます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ