Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

ドコモ「Xperia 1 III」など2021夏モデル発表。発売日・価格まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/30 18:47
アフィリエイト広告を使用しています
ドコモ「Xperia 1 III」など2021夏モデル発表。発売日・価格まとめ

ドコモが2021年夏モデルとして5Gスマートフォン1機種、4Gスマートフォン2機種、5Gデータ通信製品1機種、5G対応ホームルーター1機種の合計6機種を5月28日から順次発売する。

手の届きやすい価格帯の5Gスマートフォン「Galaxy A52 5G」、4Gスマートフォン「Xperia Ace2」「arrows Be4 Plus」をラインナップ。

これらに加えてすでに発売済みの「Galaxy S21 5G」「Galaxy S21 Ultra 5G」やこれから発売される「Xperia 1 III」「AQUOS R6」も夏モデルとして発売される。

発売に先駆けて今日からドコモオンラインショップなどで予約受付がスタートしている。なお、2021夏モデルの全スマートフォンは、ahamo契約者もドコモオンラインショップで予約・購入できる。

ドコモ2021夏モデルの発売日

Galaxy A52 5G

Galaxy A52 5G
Galaxy A52 5Gの特徴
  • 約6400万画素カメラで、写真を高精細に撮れる。マクロ、超広角、背景ぼかしもできる。
  • 4500mAhのバッテリーと5Gで、動画やゲームも長時間、快適に楽しめる。
  • 約6.5インチのディスプレイとステレオスピーカーで、迫力ある映像を楽しめる。

「Galaxy A52 5G」の販売価格

のりかえの場合は端末購入割引によって下記の端末価格から22,000円が割り引かれる。

[price_table career=”docomo” model_price=”59,400″ okaeshi=”true”]

「Galaxy A52 5G」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約160
×
75
×
/>
/>
display="約6.5
/>Super
/>
/>
camera_front="32MP,
/>
cpu="Snapdragon
/>
/>
/>
/>
sd="microSDXC
/>
セキュリティ指紋認証、顔認証

Xperia Ace II

Xperia Ace II
Xperia Ace IIの特徴
  • コンパクトなボディでも、フレームいっぱいに広がるディスプレイで画面が大きく見える。
  • 4500mAhバッテリーで1日お出かけしても電池切れの心配なくあんしん。3年間使っても劣化しにくい
  • 自動で撮影シーンや環境を判断するので、カメラにおまかせするだけで「人物」も「料理」もきれいに撮影できる。

「Xperia Ace II」の販売価格

のりかえの場合は端末購入割引によって下記の端末価格から16,500円が割り引かれる。

[price_table career=”docomo” model_price=”22,000″]

「Xperia Ace II」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約140
×
69
×
/>
/>
/>
/>
camera_front="8MP,
/>
cpu="Helio
/>
/>
/>
/>
sd="microSDXC
/>
セキュリティ指紋認証

arrows Be4 Plus

arrows Be4 Plus
arrows Be4 Plusの特徴
  • 抗菌ボディでアルコール除菌に対応。汚れても洗えて、いつでも清潔に保てる。
  • はじめてのスマートフォンでもシンプルモードと使い方ガイドブックの活用で使い方がわかりやすい。
  • 耐衝撃設計で画面割れに強い

「arrows Be4 Plus」の販売価格

のりかえの場合は端末購入割引によって下記の端末価格から16,500円が割り引かれる。

[price_table career=”docomo” model_price=”21,780″]

「arrows Be4 Plus」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約148
x
71
x
/>
/>
display="約5.6
/>
camera_main="13MP,
/>
camera_front="8MP,
/>
cpu="Snapdragon
/>
/>
/>
/>
sd="microSDXC
/>
セキュリティ指紋認証

AQUOS R6

AQUOS R6

シャープの「AQUOS R6」が2021年6月中旬以降に発売されます。

最大の特徴は老舗メーカーLeica(ライカ)がセンサー・レンズの設計、画質の調整など、すべてを監修したカメラ。Leicaは中国のHUAWEIとタッグを組み、カメラの画質を大幅に向上させた実績があります。

スマートフォンとして最大の1インチの巨大なセンサーによって暗い場所でも明るく、ノイズの少ない鮮明な写真撮影が可能。たった1つのズミクロンレンズが19mm相当の超広角から152mm相当の望遠までをカバー。

望遠撮影はデジタルズームによるもの。20メガピクセルとデジタルズームの組み合わせは解像が不安ですが、シャープ独自のAI超解像技術で高解像に復元することで、くっきり鮮明な写真が残せるとのこと。

新しいPro IGZO OLEDディスプレイは、有機ELとして世界初のリフレッシュレート1〜240Hzに対応。240Hzは120Hzのリフレッシュレートに連動して間に黒画面を挿入することで実現しています。

スマホ最大の指紋認証センサーをディスプレイ内部に搭載していて指紋の有効エリアを迷わず画面ロックを解除可能。2本指による指紋認証にも対応しています。

「AQUOS R6」の販売価格

のりかえの場合は「5G WELCOME割」によって下記の端末価格から22,000円が割引されます。

[price_table career=”docomo” model_price=”115,632″ okaeshi=”true”]

「AQUOS R6」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約162
x
74
x
/>
/>
/>Pro
IGZO
/>
/>
/>
cpu="Snapdragon
888
/>
/>
/>
/>
sd="microSDXC
/>
セキュリティ顔認証、3D指紋認証

Xperia 1 III

Xperia 1 III

ソニーの「Xperia 1 III」が2021年7月以降に発売されます。

6.5インチのビッグディスプレイは世界初の4K・リフレッシュレート120Hz・HDR対応の有機ELで、ゲームプレイ時に色の階調を適切に調整して標的を発見しやすくなる「L-γレイザー」に対応。

リフレッシュレート120Hzによって対応ゲームの映像がなめらかに表示できる上に、タッチしたのに認識されない現象(タップ抜け)を防ぐタッチサンプリングレート240Hzにも対応しているためゲームを快適にプレイできます。

カメラは高く評価されているZEISSレンズを3つ搭載。新しい可変式望遠レンズを採用することで、従来の光学2.9倍ズームに加えて、より遠くの被写体を画質劣化なしで撮影できる光学4.4倍ズーム、AIを組み合わせた最大12.5倍のデジタルズームが利用できるなどズーム性能が大幅に向上しました。

「Xperia 1 III」の販売価格

のりかえの場合は「5G WELCOME割」によって下記の端末価格から22,000円が割引されます。

[price_table career=”docomo” model_price=”154,440″ okaeshi=”true”]

「Xperia 1 III」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約165
x
71
x
/>
/>
/>
camera_main="トリプルカメラ+3D
/>
/>
cpu="Snapdragon
888
/>
/>
/>
/>
sd="microSDXC
/>
セキュリティ指紋認証

Galaxy S21 5G

Samsungの「Galaxy S21 5G」が4月22日から発売されています。

刷新されたフルフラットディスプレイはちょうど良いサイズ感の6.2インチ。48-120Hzの可変式リフレッシュレートに対応しているので、消費電力を抑えながらなめらかな映像でドラマ・映画、ゲームを楽しめます。

ディスプレイには指紋認証センサーが内蔵されているため、マスクを付けた状態でも画面をタッチするだけでカンタンに画面ロックを解除できます。

カメラは広角+超広角+望遠レンズで構成されるトリプルカメラを搭載。レンズの性能は大幅にアップデートされたGalaxy S20 5Gと同じですが、ソフトウェアの進化によってカメラの画質は大きく向上しています。動画は8K撮影も可能です。

「Galaxy S21 5G」の販売価格

のりかえの場合は「5G WELCOME割」によって下記の端末価格から22,000円が割引されます。

[price_table career=”docomo” model_price=”99,792″ okaeshi=”true”]

「Galaxy S21 5G」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約152
x
71
x
/>
/>
/>Dynamic
/>
/>
/>
cpu="Snapdragon
888
/>
/>
/>
/>
/>
セキュリティ顔認証、ディスプレイ指紋認証

Galaxy S21 Ultra 5G

Galaxy S21 Ultra 5G

Samsungの「Galaxy S21 Ultra 5G」が4月22日から発売されています。

6.9インチのビッグディスプレイは10Hz〜120Hzの可変式リフレッシュレートに対応。Galaxy S21 5Gの解像度はフルHD+ですが、最上位モデルのGalaxy S21 Ultra 5Gは最高解像度のWQHD+をサポートしています。

画面の明るさはSamsung史上最も明るく、3,000,000:1のコントラスト比で濃淡の鮮やかな映像美が体験できます。

待望のSペンにも対応しました。専用ケースからSペンをサッと取り出してロックの解除すら不要でメモを取ることが可能。手書き文字をコピペが可能なデジタルテキストに変換したり、ボイスメモと手書き文字を連動して記録・再生したり、斜めに書いた文字をまっすぐに補正するなど便利な機能を備えるなどデジタルノートとして非常に高い評価を得ています。

カメラは広角レンズ+超広角レンズ+望遠レンズ+ペリスコープレンズの4眼仕様。光学3倍と光学10倍ズームに対応し、デジタルズームと組み合わせたハイブリッドズームは最大100倍率。改良されたBright Nightセンサーによって暗所撮影が史上最大の進化を遂げたことで手持ちで月も撮影できます。

「Galaxy S21 Ultra 5G」の販売価格

のりかえの場合は「5G WELCOME割」によって下記の端末価格から22,000円が割引されます。

[price_table career=”docomo” model_price=”151,272″ okaeshi=”true”]

「Galaxy S21 Ultra 5G」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約165
x
76
x
/>
/>
/>Dynamic
/>
/>
/>
cpu="Snapdragon
888
/>
/>
/>
/>
/>
セキュリティ顔認証、ディスプレイ指紋認証

Xperia 10 III

Xperia 10 III

ソニーの「Xperia 10 III」が6月中旬以降に発売されます。

Xperiaのミッドレンジモデルとして初めて5Gに対応したスマートフォン。Sub6に対応していて受信時最大2.1Gbps、送信時最大218Mbpsの超高速通信が利用できます。

片手で操作しやすい横幅68mmのコンパクトボディながらバッテリーは大容量の4,500mAhで、いたわり充電とXperia独自の充電最適化技術によって3年使える長寿命も大きな特徴。

カメラは超広角・広角・望遠レンズで構成されるトリプルカメラで、ペットなどの被写体やシーンを自動で判別し簡単・綺麗に撮影できる「プレミアムおまかせオート」にも対応。最高10コマ/秒の連写機能は画像の明るさが自動で最適化されるため、子どもなど動く被写体の大切な瞬間を逃さず記録できます。

カラーはブルー、ホワイト、ブラック、ピンクの4色に加えて、ドコモオンラインショップ限定カラーとしてイエローも販売されます。

「Xperia 10 III」の販売価格

のりかえの場合は端末購入割引によって下記の端末価格から22,000円が割り引かれる。

[price_table career=”docomo” model_price=”51,480″]

「Xperia 10 III」のスペック

/>
os="Android
/>
size="約154
x
68
x
/>
/>
/>有機EL
トリルミナス
ディスプレイ
for
/>
/>
/>
cpu="Snapdragon
690
/>
/>
/>
/>
sd="microSDXC
/>
セキュリティ指紋認証
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ