The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「Android 9.0 P」登場か、Google I/O 2018が5月8日開幕

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:11
「Android 9.0 P」登場か、Google I/O 2018が5月8日開幕

Googleが開発者向けのイベント「Google I/O 2018」を5月8日〜10日に開催することを発表した。毎年、次期Android OSや最新アプリが発表される同イベント。今年も次期「Android P」が先行発表されるはずだ。

脱出ゲーム型のティザーサイトが公開

Googleは公式Twitterアカウントを通じてGoogle I/O 2018の開催を案内すると共に1枚の画像を投稿した。ネタバレになるがこの画像は「Google I/O」のIとOを数字の1と0に見立てたバイナリコードになっていて文字列に変換すると「google.com/io」のリンクが導き出される。

ブラウザからリンクにアクセスすると、カリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogle本社のストリートビューが表示される。この特別なこのストリートビューは脱出ゲーム仕立てになっていて、ストリートビューを操作して散りばめられていたヒントを確認し、クイズに答えるとその先に進むことができる。ヒントはかなり遠回りで答えを導き出すのは非常に難しいが答えは→マウンテンビューの姉妹都市である「磐田市」(←の白文字をコピーすると確認できます)

「Android 9.0 Pineapple」登場か、Google I/O 2018が5月8日開幕

次に会議室に進んで次の扉を開けると3つの数字を求められる。この会議室にはパイナップルとチェリーで飾り付けされた逆さまのケーキが置かれている。ヒントだけでなく次期Android 9.0のコードネームも示唆しているのだろうか?ここでもヒントから答えを導きだすのが非常に難しいが答えは→01 60 80(←の白文字をコピーすると確認できます)となる。

「Android 9.0 Pineapple」登場か、Google I/O 2018が5月8日開幕

Pineappleで飾り付けられたケーキ

これ以降のクイズもすべて解くと、Google I/O 2018の開催場所であるショアラインアンフィシアターの映像と共に開催日程を確認することができる。

昨年のGoogle I/Oでは、スマホのカメラでかざしたお店や花などあらゆるものをググってAR上に表示する「Google Lens」やハイクオリティのVRプラットフォーム「Daydream」、対話型AIアシスタント「Google Assistant」のiPhone対応。そして、次期「Android 8.0 Oreo」が先行発表された。

今年も最も注目されるのは「Android P」の先行発表だろう。どういった新機能が発表されるのか楽しみだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ